くれワンダーランド構想
くれワンダーランド構想
豪雨災害からの本当の意味での復興、まちの再生を進めるためには、復興を実現していく中で、以前にも増して、女性も若者も高齢者も、誰もが今後も住み続けたい、外からも訪れてみたいと思えるような、これまで以上に魅力的なまちづくりを行うことが必要となります。
くれワンダーランド構想は、「誰もが多様な夢に向かってチャレンジできるまち」、「創意工夫で時代を先取りする産業を創造できるまち」、「日本中、世界中から多くの人が集う交流都市・観光都市」を目指します。
○ 3つのVISION
【ビジョン1】 自然と調和した未来志向の「イキイキした呉」を構築
【ビジョン2】 女性と若者のチャレンジ支援と時代を先取る産業の創造
【ビジョン3】 世界に自慢できる交流都市への発展
呉駅周辺地域総合開発
昨年度の「呉駅周辺地域総合開発に関する提言書」を踏まえ、今年度は、市の方針となる「基本計画」の策定に向けて、検討会を設置して取り組むとともに、事業の早期実現を目指します。
次世代モビリティ導入に向けた取り組み
・ 「呉市の交通まちづくりに関するフォーラム」を開催しました!<外部リンク>
・ 「次世代モビリティ導入に向けた交通社会実験」を実施しました<外部リンク>
呉駅周辺地域総合開発事業計画の検討
・ 旧そごう呉店の権利集約を完了しました<外部リンク>
・ 第1回(令和2年9月8日)<外部リンク>
・ 第2回(令和2年11月24日)<外部リンク>
呉駅周辺地域総合開発基本計画の検討
・ 第2回(令和元年11月27日)<外部リンク>
・ 第3回(令和2年2月14日)<外部リンク>
・ 第4回(令和2年3月27日)<外部リンク>
・ 呉駅周辺地域総合開発基本計画(令和2年4月20日策定)<外部リンク>
呉駅周辺地域総合開発に関する懇談会
・ 第1回(平成30年5月2日)
・ 第2回(平成30年10月26日)
・ 第3回(平成31年1月21日)
・ 第4回(平成31年3月27日)
・ 「駅を中心とした新たな呉のまちづくりに関するフォーラム」(平成31年3月27日)
くれワンダーランド構想推進会議
市役所だけでなく、むしろ市民の方々や民間企業を含めた呉市のみんなで、呉市を都会と同じようにワクワクイキイキしたまちにしていく取組を推進します。
令和元年度
・ 第1回(令和元年8月5日)
・ 第2回(令和2年3月30日)<外部リンク> ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から開催を中止し,書面審議としました。
・ 令和元年度 くれワンダーランド構想推進会議 ワクワク・イキイキした活動が広がる仕組みの提案 [PDFファイル/1.73MB]
平成30年度
・ 第1回(平成30年5月17日)
・ 第2回(平成30年11月16日)
・ 第3回(平成31年2月7日)
・ 第4回(平成31年3月25日)
・ 平成30年度 くれワンダーランド構想推進会議 意見の概要 と 取組の状況 [PDFファイル/1.26MB]
呉市中小企業振興基本条例
中小企業や小規模企業の自助努力と創意工夫を地域社会全体で支援し、呉市の発展につなげることを明らかにするため、条例を制定しました。
・ 呉市中小企業振興基本条例パンフレット
・ 呉市中小企業・小規模企業振興基本条例実践シンポジウム(令和元年7月20日)
呉市中小企業・小規模企業振興会議
・ 第1回会議(令和2年1月31日)<外部リンク>
ワクワク・イキイキする活動・取組
地域活性化支援制度「幸運(グッドラック)」 アクティブベースくれ
【採択決定】未来へのとびしマーレ構想協議会
Googleマイマップで呉のまちを巡ってクレ!
呉地域オープンカレッジネットワーク会議(OCN)
・ 地域活性化研究・学生の夢実現プロジェクトの選考結果<外部リンク>(外部サイトへリンク)
青山クラブ・桜松館の活用
旧呉海軍下士官兵集会所等であった青山クラブについて、平成30年度に行われた耐震調査の結果を受けて、今年度は、ニーズ調査を実施します。
・青山クラブ等ニーズ調査・分析等業務公募型プロポーザル【選定結果報告】
安芸灘エリアの地域振興
安芸灘エリアの振興策について
広島県及び呉市の各担当課間において、次の3点について、協議、検討を行い、広島県及び呉市が共有する当面の行動目標として「安芸灘エリアの振興策について」を取りまとめました。
(1) 地域の魅力発信・交流人口の拡大
(2) 移住・定住の促進
(3) 島の産業の活性化
・安芸灘エリアの振興策について<外部リンク>(内部リンク)
ワクワク・イキイキする活動を発信していく仕組み
くれワンダーランド構想は、市民の方々や民間企業において、ワクワク・イキイキする活動が呉市全体に広がっていくことを目指しています。
Googleマイマップ | SNS・ハッシュタグ |
---|---|
Googleのマイマップ機能を活用することで、呉の情報を、皆さん誰でも発信することができます。Googleマップを呉のスポット・情報であふれさせましょう! | 呉の観光スポットや名物、そして、皆さんの笑顔を,SNSでハッシュタグを付けて発信してもらう仕組みです。呉市の魅力を発信してください! |