地域の祭りがもっと面白くなる 歴史文化を活かした新たなまちづくりシンポジウム
地域の祭りがもっと面白くなる 歴史文化を活かした新たなまちづくりシンポジウム
地域の歴史文化の魅力を知り、再発見するためのシンポジウムを開催します。
広島県南部~中央の8つのまちに根づいた、祭り文化が一堂に会します。
それぞれの地域で育まれてきた風習とその魅力に触れながら、これからの祭りとの関わり方や、楽しみ方を見つめ直すシンポジウムです。
祭りの楽しみ方を語り合うトークセッションも実施します。
シンポジウム概要
開催日:9月15日(月・祝)13時00分~16時00分
会 場:新日本造機ホール(呉市中央4丁目1番6号)※ウェブ配信も行います。
入場料:入場無料・事前予約制
プログラム
1 各地の事例紹介「個性豊かな各地の祭り文化の特色」
2 講演「地域の祭りがもっと面白くなる ヤブ文化の魅力」
ヤブ女代表 久米ゆき
3 トークセッション「これからの祭り文化の楽しみ方、関わり方を考える」
株式会社あっぱれ 代表取締役 山本陽平
ヤブ女 代表 久米ゆき
とらでぃっしゅ株式会社 代表取締役 片桐萌絵
申込方法(9月12日〆切り)
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
1 電話またはメールにて「氏名/年齢/住所/電話番号/メールアドレス/参加方法(現地・web配信)」をお伝え下さい。
(Tel:0823-25-3462/Email:bunsin@city.kure.lg.jp)
2 申込フォームにてお申し込みください。
申込フォーム<外部リンク>
呉市文化財保存活用地域計画について
1 呉市文化財保存活用地域計画(概要版)[PDFファイル/49.5MB]
2 呉市文化財保存活用地域計画(本文版) [PDFファイル/12.19MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)