令和6年3月定例会審議日割
印刷用ページを表示する掲載日:2024年3月5日更新
審議日割
| 日 | 曜 | 会 議 | 開始時間 | 傍聴 | 会 議 内 容 |
|---|---|---|---|---|---|
|
2/21 |
水 | 本会議 | 10時 | 可 | 会期決定、市長の専決処分事項の指定についての一部改正、付議事件説明 |
| 議会運営委員会 | 13時30分 | 予算総体質問の順位決定 | |||
| 22 | 木 | 休 会 | |||
| 23 | 金 | 天皇誕生日 | |||
| 24 | 土 | ||||
| 25 | 日 | ||||
| 26 | 月 | ||||
| 27 | 火 | ||||
| 28 | 水 | 本会議 | 10時 | 可 | 予算総体質問 |
| 29 | 木 | 本会議 | 10時 | 可 | 予算総体質問 |
| 議会運営委員会 | 本会議散会後 | 議案質疑の順位 | |||
| 3/1 | 金 | 本会議 | 10時 | 可 | 予算総体質問,付託 |
| 2 | 土 | 休 会 | |||
| 3 | 日 | ||||
| 4 | 月 | ||||
| 5 | 火 | 総務委員会 | 10時 | 可 | 付託議案7件,所管事務調査1件 |
| 6 | 水 | 民生委員会 | 10時 | 可 | 付託議案24件,行政報告8件,所管事務調査1件 |
| 7 | 木 | 文教企業委員会 | 13時 | 可 | 付託議案3件 |
| 8 | 金 | 産業建設委員会 | 10時 | 可 | 付託議案4件,行政報告3件 |
| 9 | 土 | 休 会 | |||
| 10 | 日 | ||||
| 11 | 月 | 予算特別委員会 | 10時 | 可 | 正副委員長の互選,付託議案9件 |
| 議会協議会 | 13時 | 可 | 協議事項1件 | ||
| 12 | 火 | 議会運営委員会 | 9時30分 | 6年度予算を除く全議案の委員長質疑・討論の順位決定 | |
| 本会議 | 10時 | 可 | 6年度予算を除く全議案の委員長質疑・討論・採決 | ||
| 議会運営委員会 | 13時 | 可 | 議員定数について | ||
| 13 | 水 | 予算特別委員会 | 10時 | 可 | 6年度予算 |
| 14 | 木 | 予算特別委員会 | 10時 | 可 | 6年度予算 |
| 15 | 金 | 予算特別委員会 | 10時 | 可 | 6年度予算 |
| 16 | 土 | 休 会 | |||
| 17 | 日 | ||||
| 18 | 月 | 予算特別委員会 | 10時 | 可 | 6年度予算 |
| 19 | 火 | 休 会 | |||
| 20 | 水 | 春分の日 | |||
| 21 | 木 | 議会運営委員会 | 9時30分 | 6年度予算の総括質疑・討論の順位決定 | |
| 予算特別委員会 | 10時 | 可 | 6年度予算の総括質疑・討論・採決 | ||
| 議会運営委員会 | 13時もしくは 予特委散会後30分 |
可 | 議員定数について | ||
| 22 | 金 | 議会運営委員会 | 9時30分 | 6年度予算の討論の順位決定 | |
| 本会議 | 10時 | 可 | 6年度予算の討論・採決 | ||
| 23 | 土 | 休 会 | |||
| 24 | 日 | ||||
| 25 | 月 | 予 備 |
傍聴が可能な会議は、インターネット中継でもご覧いただけます。
また、本庁1階ロビー及び議事堂4階で、モニター放送を行っています。
議会協議会協議事項・所管事務調査・行政報告案件名
| 開会月日 | 会 議 名 | 傍聴 | 案 件 名 |
|---|---|---|---|
| 3月5日 | 総務委員会 | (所管事務調査) 1 投票率の向上について |
|
| 3月6日 | 民生委員会 | 可 |
(行政報告) |
| (所管事務調査) 1 子育て支援について |
|||
| 3月8日 | 産業建設委員会 | 可 |
(行政報告) |
| 3月11日 | 議会協議会 | 可 | (協議事項) 1 日本製鉄株式会社瀬戸内製鉄所呉地区跡地の利活用について |
傍聴が可能な会議は、インターネット中継でもご覧いただけます。
また、本庁1階ロビー及び議事堂4階で、モニター放送を行っています。
3月11日(月曜日)に開会される議会協議会の傍聴について
議会協議会の傍聴については、注意事項がありますので、こちらのページをご覧ください。
行政報告資料配付案件名
| 開会月日 | 会議名 | 傍聴 | 案件名 |
|---|---|---|---|
| - | 文教企業委員会 | (行政報告) 1 公共工事(教育部)の発注について(報告) 2 公共工事(教育部)の発注について(報告) 3 公共工事(技術部)の発注について(報告) |
|
| - | 産業建設委員会 | 1 公共工事(産業部)の発注について(報告) |
※資料配付案件は、資料の配付のみです。インターネット中継や傍聴はありません。





