呉市波多見保育所の民営化について
印刷用ページを表示する掲載日:2016年5月31日更新
案 件 名 |
呉市波多見保育所の民営化について |
---|---|
付議された委員会 | 民生委員会 |
委員会開催日 | 平成28年5月31日 |
案件の概要等 |
平成28年2月に策定した「呉市公立保育所・幼稚園再配置計画(平成28~32年度)」に基づき,平成29年4月から音戸町にある呉市波多見保育所を民営化するもの。保育所の運営団体については,音戸地区の公共的団体である音戸町まちづくり協議会,音戸地区自治会連合会,音戸地区社会福祉協議会などの代表者を中心に設立予定の社会福祉法人を非公募で選定する予定としており,地域団体の総意として立ち上げる社会福祉法人が保育所を運営することで,地域全体で子供を支える保育,地域との連携を最大限に生かしたさまざまな子育て支援が期待できるとしている。 委員会では,設立予定の社会福祉法人が認可されなかった場合の選定方法,保育所施設の耐震基準,多様化する保育ニーズへの対応などについて質疑が行われた。 |
資 料 | 呉市波多見保育所の民営化について [PDFファイル/407KB] |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)