ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 呉市議会 > 令和7年3月定例会議案質疑項目

令和7年3月定例会議案質疑項目

3月5日(水曜日)は、久保議員が質疑する予定です。
※質疑項目や内容は変更となる場合があります。

久保 東 議員(日本共産党呉市議会議員団)

議第24号 呉市児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員,設備及び運営に関する基準等を定める条例の制定について から
議第41号 呉市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の制定について まで
議第43号 呉市地域包括支援センターの人員等に関する基準を定める条例の制定について
議第44号 呉市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について
1 「従うべき基準」について
(1)「当該基準に従う範囲内で,地域の実情に応じた内容を定める条例は許容される」とは具体的にどういうことか
2 このたびの条例改正による影響について
(1)「国の基準をそのまま規定しているものについては,国の基準を適用する規定に改める」ことによる議会への影響
(2)「従うべき基準」から「参酌すべき基準」に変更した場合の対応
(3)改正漏れによる違法状態が生ずることを防止するために,議決を要しないこととする条例改正をするのか
3 条例委任の意義について
(1)「従うべき基準」が条例委任されている意義をどう考えるのか