第2期呉市国民健康保険データヘルス計画・第3期特定健康診査等実施計画の策定について
案 件 名 |
第2期呉市国民健康保険データヘルス計画・第3期特定健康診査等実施計画の策定について |
---|---|
付議された委員会 | 民生委員会 |
委員会開催日 |
平成30年3月7日 |
案件の概要等 |
本件は、平成29年12月11日の委員会で、呉市国保の特性や、これまでの事業の拡充、医療と介護が連携した取り組み、より効果的な特定健診に関する広報、県単位化の動向等を踏まえ計画を策定すると説明を行った。 委員会では、計画に重複・頻回受診者、重複服薬者訪問指導事業とあるが事業内容と成果はどうなっているのかという質疑に対し、内容は、同じ病気で3機関以上を受診している重複受診者、同一医療機関に月15回以上受診している頻回受診者、同じ薬を月に複数回処方されている重複服薬者に対し、呉市の看護師が訪問指導している。効果については、平成27年度で重複受診者は1,218万円、頻回受診者は722万円、重複服薬者は178万円に効果があったとみていると答弁した。 |
資 料 |
第2期呉市国民健康保険データヘルス計画・第3期特定健康診査等実施計画の策定について [PDFファイル/407KB] |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)