ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 市長の部屋 > 令和7年3月末時点の呉市人口に対する市長コメント

令和7年3月末時点の呉市人口に対する市長コメント

令和7年3月末時点の呉市人口に対する市長コメント

 令和7年3月末時点の住民基本台帳に基づく本市の人口が20万人を下回ることになりました。
 過去からの人口減少を見ますと,昭和50年をピークに本市(現在の市域)の人口は減少を続けており,毎年,2千人から4千人くらいの減少が続いています。
 こうした人口減少を続けるなかでも,魅力ある呉市になるよう取り組んできました。引き続き,若い世代に選ばれるよう,若者や女性にとって魅力的な雇用の創出や働きやすい環境を整備していくことにより,まちの魅力を高め,若者の転出超過を緩やかなものにしていくことが重要だと考えています。
 あわせて,子育て世代が安心して子どもを産み育てる環境の整備,そして,障害者や高齢者も含め誰もが暮らしやすく笑顔あふれるまちづくりを毎年新たな施策を加えつつ進めております。
 こうした考えに基づき,その対応を具体化するため,近々,呉市役所内に人口減少対策につながる様々な取組を総括的に推進していく「呉市人口戦略対策本部」を設置し,部局横断的な取組を全庁をあげて進めてまいります。

 

令和7年4月10日
呉市長 新原 芳明