ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

全国公民館振興市町村長連盟<外部リンク>

広島県教育委員会ホットライン教育ひろしま<外部リンク>


広まちづくりセンター/定期講座

令和5年度  広まちづくりセンター 定期講座

  広まちづくりセンター講座は、1年間を通して受講していただくことを原則としています。

申込

  • 広まちづくりセンターにて、所定の受講申込書に必要事項を記入して下さい。
  • 申込受付は先着順で、定員になり次第しめきります。

受講料

  • 受講料は、前期(4月~9月分)、後期(10月~翌3月分)2回に分けてお支払いいただきます。
  • 途中でキャンセルされても、既納していただきました受講料はお返しできません

その他

  • 講座により年間の開催回数が異なります。
  • 教材費が必要となる講座もあります。
  • 受講の権利を他の方へ譲ることはできません。
  • 詳しくは広まちづくりセンターへ問い合わせしてください。(☎71-2151)​
  • 講座を受講された方への割引サービスは致しておりません。
  • 広市民センター付属の駐車場料金は、入庫後1時間内は無料、その後100円/30分です。
  • 精算は、駐車場出口の精算機で行えます。2千・5千・1万円札はご利用になれません。
  • 【電車のアクセス】JR新広駅下車 徒歩1分 (バスでのアクセス)広市民センター下車 徒歩1分

講座一覧

 令和5年度 広まちづくりセンター 定期講座一覧 [PDF]

 空き状況につきましては、広まちづくりセンターにて確認ください。(☎71-2151)

 ※「日本画」講座は4時間、その他の講座は2時間で行います。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)