ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 広まちづくりセンター


広まちづくりセンター

広まちづくりセンター

 広地区は,呉市内中央部に位置し,西に黒瀬川(広大川),東に白岳山・吉松山,北に市名勝 「白糸の滝」,県名勝天然記念物 「二級峡」 などを有し,令和5年2月末で約4万4千人が暮しています。都市化の一方で田園も残る広々とした町です。
 小学校5校(広南・白岳・広・三坂地・横路),中学校4校(広南・白岳・広中央・横路),高校3校(広・呉商・呉港),大学1校(広島国際)があります。昔からこの地区は,「教育第一」を掲げた教育活動の盛んな地域で, 「広地区教育祭」・「文化祭」・「体育行事」等が活発に行われています。

アクセス

【電車利用】 最寄駅/JR呉線[新広駅] からすぐ

【バス利用】 おりば[広市民センター],[新広駅] からすぐ 

                 路線バス会社:広電バス,中国ジェイアールバス

【東広島・呉自動車道】 阿賀ICから185号線を東へ1.0km(車でおよそ4分) 呉市東消防署となり

施設案内

定期講座

自主サークル