呉市農水産業振興ビジョン(案)について
| 案 件 名 |
呉市農水産業振興ビジョン(案)について |
| 付議された委員会 |
産業建設委員会 |
| 委員会開催日 |
平成28年11月25日 |
| 案件の概要等 |
本市では,平成18年に呉市農業振興ビジョンを,平成19年に呉市水産振興ビジョンをそれぞれ策定して各種施策を展開してきたが,農業者,漁業者の高齢化や減少を初め,農水産業を取り巻く情勢は,今後,厳しい状況が予想されている。
こうした現状を踏まえ,10年後を見据えた農水産業の方向性を示す「呉市農水産業振興ビジョン」を策定する。
ビジョンでは,「地域の特性を生かし,未来につながる農水産業」を基本理念とし,地域の特性を生かした生産性の高い農水産業を目指してこれまでの取り組みについて必要な見直しを図り,「収益・担い手の確保による農水産業の魅力向上」を基本方針として,農業振興部門,水産振興部門のそれぞれで各種施策を展開することとしている。
市は平成28年8月25日の産業建設委員会でビジョンの案について報告し,このたびの委員会では最終案が示された。
なお,ビジョンの最終案を策定するに当たり,平成28年9月15日から10月14日の30日間にわたって市民に対する意見募集が行われ,5件の意見が提出された。
また,平成28年8月25日の産業建設委員会で出された意見をもとに1件の修正を行っている。
委員会の中では,前回示された目標数値に変更はないか,なぜ,呉の特産品として新たにオリーブ栽培を推進することとなったのかといった質疑が行われた。
|
| 資 料 |
281125_呉市農水産業振興ビジョン(案)について [PDFファイル/220KB]
281125_呉市農水産業振興ビジョン(案)概要版 [PDFファイル/545KB]
281125_呉市農水産業振興ビジョン(案)本編 [PDFファイル/2.27MB] |
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)