令和7年度 くれ男女共同参画セミナーを開催します。 → 「おとな」も「こども」も!チャレンジ講座チラシ [PDFファイル/438KB]
SDGsゴール5「ジェンダー平等の実現」や,男女共同参画への理解を深め,これから先の人生や生き方について考えていくために知っておきたい知識や,役立つスキルをお伝えします。
日時 | 定員 | テーマ | 内容 | |
第1回 |
10月18日 |
20人 (先着) |
こどもの足は0歳から周りの大人が守り育てる!その理由とは 講師 理学療法士,認定足育アドバイザー® 福田 祐衣 さん |
私たちが良かれと思って選んだものが,実はこどもの身体の土台に影響しています。けれど,周りの大人の知識と取り組みで,救われるこどもたちもたくさんいます。こどもたちの足や靴のことを教わってこなかった時代は終わりにしましょう。 |
第2回 | 10月18日 (土曜日) 13時00分~ 14時30分 |
20人 |
食育気質学講座~気質を知れば食卓が変わる~ 講師 Kista認定偏食改善アドバイザー®,保育士 近藤 晴香 さん |
この講座ではこどもの偏食や小食の背景にある気持ちに寄り添い,“気質”をわかりやすくお伝えします。「これでいいんだ」と思える安心と,「わたしにもできそう」と思える自信を,親御さんに届けられたら・・・そんな想いを込めています。 |
■場所 広まちづくりセンター (呉市広古新開2-1-3) ※駐車場は有料です。
■対象 1歳以上(中学生以下は保護者同伴)
■参加費 無料
■託児 無料。1歳~就学前児童。先着各回5人。
次の事項を,9月10日(水曜日)から10月3日(金曜日)までに,チラシの申込専用QRコードまたは電話のいずれかで,人権・男女共同参画課にお申し込みください。申込締切後,受講について通知を郵送します。
(1)受講希望回 (2)郵便番号・住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢 (5)電話番号 (6)メールアドレス(QRコードから申し込みの方)(7)託児希望の有無(有の場合は,こどもの氏名・年齢と月齢・性別)
※個人情報は適切に管理し,講座目的以外には使用しません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)