ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 学校教育課 > 呉市教育委員会教育長公式サイト「寺子屋」(令和3年11・12号室)

呉市教育委員会教育長公式サイト「寺子屋」(令和3年11・12号室)


寺本教育長による子供達の教育に関する部屋(ページ)へようこそ

terakoya

◆ 呉市役所フェイスブック<外部リンク>でも情報発信しています。

【令和3年】 1号室2号室3号室4号室5号室6号室7号室8・9号室10号室| 
【令和2年】 6号室7号室8号室9号室10号室11号室12号室| 

12月教頭会での講話(令和3年12月16日)

新型コロナウイルス感染症対策,小中一貫教育(研究会や今後の展望)等について講話しました。

1

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

12月校長会での講話(令和3年12月9日)

新型コロナウイルス感染症対策,公立高校入試制度改革等について講話しました。

1

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

学校訪問:荘山田小・片山中(令和3年11月30日)

片山中学校区小中一貫教育研究会が開催され,荘山田小<外部リンク>片山中<外部リンク>を訪問しました。

これをもって,今年度のすべての学校への教育長訪問(61校)及び小中一貫教育研究会(5中学校区)を実施することができました。

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

1

荘山田小<外部リンク>】5年生の総合的な学習の時間では,「みんなで防いでクレ!荘山田防災作戦」と題し,作成した防災グッズを,地域の方に活用してもらうための改善策を考えていました。

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

2 3 3

片山中<外部リンク>】9年生の総合的な学習の時間では,「ずっと安心して暮らせる故郷に」と題して,防災に係るグループの提案についての改善策を,クラス全体で話し合っていました。

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

1 2 1

税に関する絵はがきコンクール表彰式(令和3年11月27日)

新日本造機ホールで行われた「税に関する絵はがきコンクール」の表彰式に参加し,「呉市教育委員会教育長賞」及び「呉市租税教育推進協議会代表幹事賞」を授与しました。

1 2 1

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

11月事務長会での講話(令和3年11月26日)

新型コロナウイルス感染症対策,人材育成等について講話しました。その後,各事務センターのサブリーダー研修も行われました。

1 2 3

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

外国語指導助手(ALT)辞令交付式(令和3年11月22日)

このたび来日した3人の外国語指導助手(ALT)に対し,辞令を交付しました。

1 2

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

学校訪問:倉橋小・倉橋中(令和3年11月19日)

倉橋中学校区小中一貫教育研究会が開催され,倉橋小<外部リンク>倉橋中<外部リンク>を訪問しました。

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

1

倉橋小<外部リンク>】4年生の総合的な学習の時間では,「ちりめん」が倉橋の名産品になった理由を,タブレットを活用しながら考えていました。小学校と中学校の先生による6年生の外国語活動では,オールイングリッシュで授業が行われていました。

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

1 2 1

倉橋中<外部リンク>】8年生の美術では,写真集の制作に向けて,撮影した写真をグループで鑑賞し合っていました。9年生の総合的な学習の時間では,思考ツールの活用や,タブレットを使った振り返りをする姿を見ることができました。

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

1 2 3

呉市立中学校美術作品展(令和3年11月19日)

呉市役所で開催されている呉市立中学校美術作品展1期(共通課題「私たちの町」)の様子を視察しました。

1 1 2

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

11月教頭会での講話(令和3年11月18日)

新型コロナウイルス感染症対策,小中一貫教育等について講話しました。

1 1 1

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

学校訪問:仁方小・仁方中(令和3年11月17日)

仁方小<外部リンク>】掲示物が充実していました。また,タブレットを活用しながら主体的に学ぶ姿が見られました。

もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

2 1  3

仁方中<外部リンク>】タブレットを活用して,自分の言葉でいきいきと説明する姿,あたたかく教え合いをする姿が見られました。

もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

1 1 1

学校訪問:昭和南小(令和3年11月11日)

昭和南小<外部リンク>】課題が早く終わった児童やグループが,他の児童やグループに教え合うなど,学び合いが充実していました。

1 3 2

もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

学校訪問:昭和北中(令和3年11月5日)

広島県教育委員会から,中学校英語授業の効果的な指導方法等に関する実践研究の指定を受けている昭和北中<外部リンク>で行われた「5ラウンドシステム」を取り入れた英語の授業を,県教委と一緒に参観しました。

1 2 1

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

11月校長会での講話(令和3年11月10日)

新型コロナウイルス感染症対策,小中一貫教育等について講話しました。

1

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

学校訪問:安登小(令和3年11月9日)

安登小<外部リンク>】図書室前には,「いじめについて考える本」のコーナーもありました。また,校長先生からは,タブレットや実物を提示しながら,学校の取組について説明を受けました。

1 1 1

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

令和3年度呉市立中学校総合文化行事(令和3年11月5日)

阿賀まちづくりセンターで行われた「家庭科作品展・手芸体験」「技術作品展」,横路中学校で行われた「ロボットコンテスト」の様子を視察しました。

1 2 3

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

呉地区小・中・高等学校生徒指導研究推進協議会研究発表会(令和3年11月4日)

つばき会館音楽ホールで行われた呉地区小・中・高等学校生徒指導研究推進協議会研究発表会において,祝辞を述べました。

1

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

学校訪問:坪内小(令和3年11月4日)

坪内小<外部リンク>】5年生の算数では,タブレットを活用しながら,坪内小グラウンドの面積を求めていました。保健室の椅子には,ソーシャルディスタンスを意識した工夫がありました。

1 2 3

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

学校訪問:広小・白岳中(令和3年11月2日)

広小<外部リンク>】タブレットを置く位置や返事の徹底ができていました。タブレットに英語を録音して,友達に聞いてもらう活動もしていました。

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

3 2  1

白岳中<外部リンク>】音楽の授業では,生徒が童謡について積極的かつ工夫しながら発言する姿が見られました。

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>

3 2 1

学校訪問:宮原小(令和3年11月1日)

宮原小<外部リンク>】タブレットの活用はもちろん,秋を感じる絵本や植物などの掲示が充実していました。

1 2 3

※ もう少し知りたい方はこちらへ(呉市役所フェイスブック)<外部リンク>