呉市立図書館 「今月のテーマ」
印刷用ページを表示する掲載日:2023年5月11日更新
・「ガーデニング・植物」を読む
ガーデニングは、花、野菜、果樹などを育てること、そして育てたものを生活に利用することが目的です。特に熱心な国がイギリスで、ご近所同士のあいさつもガーデニングの話題が多いとか。自分で楽しむだけでなく、道行く人にも楽しんでもらうことを大切にしているようです。
人は植物や土に触れると癒やされると言われています。また植物には不思議なパワーがあり、声にはならないメッセージを発しているとも。なんとも神秘的ではないでしょうか。ガーデニングは、地面に種や球根、苗木を植えるだけで終わらず、その後の、自然の力と人の手が一体となって、美しく力強く成長していくことに楽しみがあります。四季を感じながら、庭が完成していく過程も同様に楽しいですね。
ガーデニングと聞くと構えてしまいますが、プランターやベランダ、坪庭など、ちょっとしたものでも工夫すれば、素敵な庭ができます。日の当たり具合や水やりなど、ペットを育てることと似ていて、結構大変ですね。大切に育てていても植物は生きもの。ときには芽が出なかったり、枯らせてしまったりと失敗することもあります。そのようなとき、園芸の本は強い味方です。
図書館では入門から専門的なものまで、さまざまな資料を揃えています。また、植物をテーマとした小説やエッセイ、歴史など幅広い読み物もお楽しみください。