ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 呉市議会 > 令和5年度閉会中の活動状況

令和5年度閉会中の活動状況

月日 議員名 都市名 種類 項目等

令和5年度の閉会中における政務活動費等を活用した活動状況は次のとおりです。

 

5月11日~12日 小田晃士朗,定森健次朗,横地祐子,坂井誠臣 鳥取県米子市 研修

全国若手議員の会,中国若手議員の会

(1)子育ての「切れ目のない支援」について

(2)重層的支援体制整備事業について

(3)エネルギーの地産地消について

(4)住んで楽しいまちづくりファンドについて

報告書 [PDFファイル/254KB]
5月18日~19日 小田晃士朗,定森健次朗,坂井誠臣 愛媛県松山市 研修

全国若手議員の会

(1)次元の異なる少子化対策実現に向けた自治体の役割と関連予算

(2)自治体Dxと県・市町村連携

報告書 [PDFファイル/200KB]
7月4日~6日 山本良二,光宗等,中原明夫 岩手県盛岡市 視察 盛岡バスセンター整備事業について 報告書 [PDFファイル/632KB]
岩手県宮古市 再生可能エネルギーの地産地消について
岩手県紫波町 再生可能エネルギー導入施設について
7月10日~12日 林田浩秋,梶山政孝,渡辺一照,田中みわ子,河原初海,佐伯航一郎,片岡慶行,院去裕 北海道恵庭市 視察 市と民間の複合施設「えにあす」について

報告書 [PDFファイル/772KB]

 

報告書(院去) [PDFファイル/226KB]

北海道苫小牧市

アニメツーリズム推進事業の取組について

北海道札幌市 若者支援総合センターについて
7月12日~14日 小田晃士朗,福永高美,橋口 晶,定森健次朗,岡崎 源太朗,坂井誠臣,横地祐子,藤本哲智 静岡県浜松市 視察 デジタルスマートシティの推進について
森林環境譲与税活用計画について
報告書 [PDFファイル/1.26MB]
愛知県豊橋市 バイオマス利活用センターについて
京都府京都市 空き家税について
7月18日~20日 河原初海 滋賀県大津市 研修 市町村議会議員研修 1年目議員のために 報告書 [PDFファイル/76KB]
7月18日 檜垣美良,亀井聡美 大阪府大阪市 視察

議会のペーパーレス化について(タブレット活用)

報告書 [PDFファイル/569KB]

NPO法人虹色ダイバーシティ

 

Lgbtqを含むすべての人たちが希望を感じられる社会を次の世代へ

7月22日~24日 奥田和夫 岡山県岡山市 研修 第65回自治体学校 報告書 [PDFファイル/102KB]
7月24日~26日 阪井昌行,檜垣美良,亀井聡美,上村臣男 神奈川県川崎市 視察 不登校児童生徒の居場所づくり等の取組について 報告書 [PDFファイル/619KB]
香川県高松市 屋島レクザムフィールドについて
兵庫県豊岡市 ジェンダーギャップ解消への取組について
7月26日~28日 北川一清,加藤忠二,沖田範彦,井手畑隆政,岩原昇 北海道石狩市 視察 マイクログリッドシステムについて 報告書 [PDFファイル/235KB]
北海道帯広市

マルシェバスの取組について

北海道札幌市 株式会社札幌シャトレーゼについて
北海道千歳市 汚泥の再利用・循環活用の取組について
7月28日 久保東 岡山県津山市 研修 住民主体の移動・外出支援の仕組みづくり学習会 報告書 [PDFファイル/139KB]

8月1日~2日

小田晃士朗,定森健次朗,坂井誠臣,横地祐子 山口県岩国市 研修

中国若手議員の会 岩国市

(1)岩国市の基地政策について~基地との共存~

(2)地域資源の観光資源化について

(3)世界遺産登録への取組~錦帯橋~

(4)一般廃棄物処理場における排熱利用施設について

報告書 [PDFファイル/225KB]
8月2日~4日

林田浩秋,梶山政孝,渡辺一照,田中みわ子,河原初海,佐伯航一郎,片岡慶行,山上文恵,院去裕

兵庫県尼崎市 視察 「尼崎市立ユース交流センター」について

報告書 [PDFファイル/239KB]

報告書(山上) [PDFファイル/1.11MB]

報告書(院去) [PDFファイル/92KB]

富山県高岡市 高岡市美術館について
石川県金沢市 城北児童会館について
8月23日~25日 北川一清 静岡県袋井市 視察

子育て支援の取組みについて

都市計画「袋井駅南地区の開発ビジョン」について

スポーツを活かしたまちづくりについて

人口減少地域の活性化対策について

報告書 [PDFファイル/122KB]
静岡県浜松市

地域活性化の取組みについて

行政区再編について

東京都千代田区 病院船について
10月3日~5日 山本良二,光宗等,中原明夫 北海道美瑛町 視察 ビジネス版LINEのグループウェアの導入について 報告書 [PDFファイル/8.3MB]
北海道富良野市 書かない窓口について
北海道旭川市 旭川市博物館
北海道立旭川美術館
10月5日 亀井聡美 東京都千代田区 研修 認知症本人発:希望のリレーフォラーム 報告書 [PDFファイル/559KB]
10月23日~25日 阪井昌行,檜垣美良,亀井聡美,上村臣男 東京都千代田区 視察 誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策(COCOLOプラン)について 報告書 [PDFファイル/691KB]
山梨県都留市 「エコ探検隊つる」について
愛知県北名古屋市 自治会活動のデジタル化について
10月25日~26日 林田浩秋,梶山政孝,渡辺一照,田中みわ子,河原初海,佐伯航一郎,片岡慶行 福岡県北九州市 研修 第18回全国市議会議長会研究フォーラムin北九州 報告書 [PDFファイル/519KB]
10月25日~27日

北川一清,加藤忠二,沖田範彦,井手畑隆政,岩原昇

※井手畑議員は,浜松市のみ調査を行った。

東京都千代田区 視察 病院船について 報告書 [PDFファイル/2.48MB]
東京都千代田区 太陽光発電窓パネルに関して
静岡県浜松市 [FUSE]官民連携における地域経済の活性化について
10月26日 小田晃士朗,福永高美,定森健次朗,岡崎 源太朗,坂井誠臣,横地祐子,藤本哲智 山口県萩市 視察 道の駅萩しーまーとについて 報告書 [PDFファイル/241KB]
山口県阿武町 道の駅阿武町について
11月1日 渡辺一照 栃木県宇都宮市 研修 中核市サミットin宇都宮 報告書 [PDFファイル/74KB]
11月8日~10日 佐伯航一郎 滋賀県大津市 研修 市町村議会議員研修 1年目議員のために 報告書 [PDFファイル/72KB]
11月8日~10日 横地祐子 滋賀県大津市 研修 市町村議会議員研修 1年目議員のために 報告書 [PDFファイル/412KB]
11月8日~10日 亀井聡美 滋賀県大津市 研修 市町村議会議員研修 1年目議員のために 報告書 [PDFファイル/360KB]
11月14日~15日 片岡慶行 東京都千代田区

研修

高齢化の進展・人口減少に対応した交通まちづくり

地域公共交通活性化再生法の改正と地域公共交通計画  

コロナ後の地域公共交通に対する自治体の関わり方

CASE/MaaS/DXを活用したこれからの公共交通

報告書 [PDFファイル/66KB]
11月16日 小田晃士朗,定森健次朗,坂井誠臣 鳥取県鳥取市 研修

鳥取スマートエネルギータウン構想の取組について

中心市街地のリノベーションについて

報告書 [PDFファイル/780KB]
1月15日 岡崎源太朗

東京都千代田区

研修

議会から始める「自治体DX」

報告書 [PDFファイル/61KB]
1月22日 林田浩秋 東京都千代田区 陳情 特別交付税陳情 報告書 [PDFファイル/45KB]
1月22日 北川一清 東京都千代田区 陳情 特別交付税陳情 報告書 [PDFファイル/994KB]
1月23日 研修 財政の基礎「歳入・歳出」
1月22日~23日 小田晃士朗,福永高美,橋口 晶,定森健次朗,岡崎 源太朗,坂井誠臣,横地祐子,藤本哲智 東京都千代田区 陳情 特別交付税陳情 報告書 [PDFファイル/51KB]

東京都世田谷区

東京都文京区

視察 世田谷区教育委員会のICT活用方針について 報告書 [PDFファイル/946KB]
放課後NPOアフタースクールについて
1月22日~24日 林田浩秋,梶山政孝,渡辺一照,田中みわ子,河原初海,佐伯航一郎,片岡慶行 リーフラス株式会社 視察 リーフラスが目指す部活動支援について 報告書 [PDFファイル/286KB]
神奈川県横須賀市

横須賀市観光立市推進アクションプランについて

自衛隊と連携した観光振興について

東京都千代田区 寺田稔衆議院議員への要望活動
1月22日~24日 阪井昌行,檜垣美良,亀井聡美,上村臣男 長崎県佐世保市 視察 自治体による奨学金等返済サポート制度について 報告書 [PDFファイル/300KB]
佐賀県吉野ヶ里町 吉野ヶ里遺跡を活かしたまちづくりについて
大分県大分市 医療的ケア児の支援について
1月22日~24日 山本良二,光宗等,中原明夫 沖縄県 視察 交通事業者運転手等確保支援事業について 報告書 [PDFファイル/1.61MB]
沖縄県那覇市 沖縄修学旅行の現状と沖縄県の取組について
沖縄県糸満市 道の駅いとまんについて
2月7日 亀井聡美 Zoom 研修 地方財政政策、介護保険制度改正、有機フッ素化合物汚染について 報告書 [PDFファイル/169KB]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)