ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 都市計画・開発・道路・交通 > 都市計画・まちづくり > > 令和6年11月4日~10日に「次世代モビリティ導入に向けた交通社会実験」を実施しました

令和6年11月4日~10日に「次世代モビリティ導入に向けた交通社会実験」を実施しました


実験の様子

 

 呉市では、自動運転車両などの次世代モビリティの導入を視野に入れた実証実験等に
継続して取り組むことにより、導入に向けた環境整備を推進しています。

 令和6年11月4日(月)から10日(日)の間、次世代モビリティ導入における課題等
の把握のため、自動運転Evバス「Navya Evo」による交通社会実験を実施しました。

 ご協力いただきどうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

【スケジュール】
スケジュール

  11月5日(火)~7日(木) 途中乗降不可(1周乗車)
   どんぐり公園前停留所(タイムズ呉中通に仮設)から先着順で乗車(予約不要)

  11月8日(金)~10日(日) 途中乗降可能
   呉市観光・地域振興アプリ「マイクレ」内の「交通社会実験の体験予約」より予約して乗車。
   予約方法の詳細はチラシ裏面または下記の予約方法をご覧ください。
    ※予約開始 10月18日(金)10時00分

  次世代モビリティ導入に向けた交通社会実験 チラシ [PDFファイル/1.38MB]

 また,デジタルスタンプラリーや小型モビリティ(C+walk)乗車体験も実施しますので、こちらもぜひご参加ください。

  カクレクレシ デジタルスタンプラリー チラシ [PDFファイル/1.37MB]
   4個のスタンプを集めると 1,000円分のクーポンをプレゼント!

自動運転バス走行実験

実験車両

  • Navya Evo(ナビヤ エボ)  乗車定員 8名/便

実験期間

  • 11月4日 (月) ~ 11月10日 (日)

運行ルート

乗降箇所   ルート図

 

運行ダイヤ

運行ダイヤ

運 賃

  • 無料

予約方法 ​(予約開始 10月18日(金)10時00分)

  操作方法

  • 事前予約した方は予約時間の10分前までに乗車予約した停留所にお越しください。
  • 8名まで乗車可能です。
  • 小学生以下の方は保護者の同伴をお願いいたします。
  • ご乗車の方にアンケートを実施します。ご協力をお願いいたします。

連携イベント​

 
名 称 実施期間 場所 内容
カクレクレシ
デジタルスタンプラリー

11月4日(月)
 ~10日(日)

チラシ参照 まちなかに隠れたカクレクレシを4つ見つけると
「まちなか公共空間社会実験」の店舗
(どんぐり公園内のOur Park)で
使えるポイントクーポン(1,000円相当分)がもらえる!

C+walk 乗車体験

11月 8日(金)
 ~10日(日)
どんぐり公園前停留所
(タイムズ呉中通)

シーウォーク に試乗ができます。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)