ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 保険・年金 > 国民健康保険 > > ジェネリック医薬品切り替えに御協力を

ジェネリック医薬品切り替えに御協力を


-ご存知ですか?ジェネリック医薬品-

  1. ジェネリック医薬品について
    ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、先発医薬品(新薬)の特許期間(20~25年)が過ぎてから、厚生労働省の承認を受けて製薬メーカーから発売される、有効成分などは同じで、低価格の薬の総称です。
  2. ジェネリック医薬品使用促進通知書の送付
    呉市では、平成20年7月から、医療費削減効果の大きい国民健康保険被保険者の方に対し、ジェネリック医薬品使用促進通知サービスを行っています。
    ジェネリック医薬品への切り替えによって、被保険者の自己負担額を減らし、国保財政の健全化を図ることが期待されています。
    ただし、すべての病気および新薬に対して、ジェネリック医薬品があるわけではなく、調剤する薬局にジェネリック医薬品がない場合もあります。
    医療保険の対象となる医薬品は、医師の処方せんをもとに、医療機関や調剤薬局で調剤されるものです。
      ※ジェネリック医薬品の使用等にあたっては、必ず医師・薬剤師にご相談ください。
  3. ジェネリック医薬品希望シールの送付
    呉市では、国民健康保険被保険者証の更新時期(8月1日)に合わせ、ジェネリック医薬品希望シールを同封し、送付しております。
    このジェネリック医薬品希望シールは、「ジェネリック医薬品でお願いします。」など言いにくい場合に、保険証やお薬手帳等余白部分に貼付し提示すれば、変更希望の意思が簡単に伝わります。
      ※処方せんの「変更不可」の欄に医師の署名がなければ、変更できます。
  4. オーソライズド・ジェネリック(AG)について
    先発医薬品メーカーから許諾を受けて製造・販売される後発医薬品のことを「オーソライズド・ジェネリック(AG)」といいます。ジェネリック医薬品は「有効成分が新薬と同じ」薬ですが,オーソライズド・ジェネリックは,一般的には有効成分のみならず,原薬・添加物・製法等が先発医薬品と同一です。
    ・オーソライズド・ジェネリックについても先発医薬品に比べて安価となるため経済的負担を軽減できます。
    ・すべての後発医薬品にオーソライズド・ジェネリックがあるわけではありません。
     ※契約の内容により原薬・製造工場・製造技術が先発医薬品と異なるものもあります。​