疾病管理指導者養成講座の受講生を募集します!
呉市国民健康保険では,生活習慣病を有する被保険者を対象とした重症化または発症・再発予防のための個別保健指導を行っています。疾病管理指導者養成講座は,個別保健指導を行うことができる看護師及び保健師を養成する講座です。講座修了後,修了者は呉市に登録し,対象者に保健指導を実施します。
募集要項
応募要件
- 広島県内に住民票があり,昭和38年4月1日以降に生まれた方
- 正看護師または,保健師の資格を持っていること
- 原則,すべての講座に参加できること
- 修了後,翌年度より疾病管理指導者として呉市で働く意思があること(※呉市会計年度任用職員)
応募期間
- 令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月16日(金曜日)まで
応募方法

受付から修了後までの流れ
- 電子応募にて,応募受付
- 後日,福祉保健課にて面談
- 受講の可否決定
- 講座の受講
- 修了後,呉市会計年度職員(非正規職員)として登録
- 疾病管理指導者として保健指導に従事
その他
- 受講料は,無料です。
- 看護師免許または保健師免許の確認を実施予定です。
- 講座は,呉市役所で実施します。
- 講座開催時には,託児ができます。
- 募集要項等は,福祉保健課窓口でも配布をしています。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)