ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福祉 > 障害 > > 緊急通報装置

緊急通報装置


緊急通報装置とは

緊急時に、近隣の協力者により迅速で適切な援助を受けられるよう、電話回線を利用して直接消防局の緊急通報センターに通報することが可能な据置型送受信機及びペンダント型発信器を備えた機器を給付します。

利用者負担額

 【設置費用】 6,600円(火災警報器を接続する場合は1,550円を加えた額)
  ・生活保護世帯に属する人は費用の負担はありません。
  ・装置の修繕、移設及び撤去にかかる費用は全額利用者負担となります。

支給要件

 65歳未満で一人暮らしまたはこれに準ずる状態にある、身体障害者手帳1級または2級を所持する人

※65歳以上の方は高齢者支援課の緊急通報装置が対象となります。
 詳しくは高齢者支援課・緊急通報装置のページ

手続きに必要なもの

 
  身体障害者手帳 緊急時に対応できる協力者の承諾(2人) 申請書
新規申請 障害者緊急通報装置等給付申請書兼利用確約書
協力員の変更   障害者緊急通報装置利用異動・変更届

※以下の場合は、「障害者緊急通報装置利用異動・変更届」を提出してください。

  • 死亡
  • 市外転出
  • 対象者の要件から外れた場合
  • 長期入院等による一時休止
  • 氏名または住所の変更
  • その他申請事項に変更が生じた場合

様式ダウンロード

 申請書

緊急通報装置申請書兼確約書 [PDFファイル/225KB]

障害者緊急通報装置利用異動・変更届 [PDFファイル/95KB]

受付窓口

・障害福祉課

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)