★1日のスタートは朝ごはんから!
朝ごはんをしっかり食べることにより,子どもの頃から規則正しい食習慣を身につけることにつながります。
☆朝ごはん食べようリーフレット
「朝ごはん食べようキャンペーン」として食育教室を行っています。
「食事バランスガイド」「ランチョンマット」は1日にどれだけ食べたらよいか,ひと目でわかる食事の目安です。
バランスよく食事がとれるよう,それぞれの適量をコマのイラスやランチョンマットでわかりやすく示しています。
☆呉市食事バランスガイド 表 [PDFファイル/869KB]
☆呉市食事バランスガイド 裏 [PDFファイル/1012KB]
☆ランチョンマット(大人編) [PDFファイル/2.78MB]
☆ランチョンマット(子ども編) [PDFファイル/4.66MB]
呉市では「毎年6月は食育月間」「毎月19日は食育の日」として
食育啓発を行っています。ぜひお役立ち情報を取り入れてください!
食事はバランスよくおいしく食べましょう!
今の食生活より,プラス1皿野菜を増やして,食塩の摂り方を意識してみよう。
☆食生活改善普及運動ちらし [PDFファイル/1.31MB]
呉市では,地域で食育を推進している団体があります。
子どもの料理教室や食育教室など活動を紹介します。
呉市保健所 地域保健課
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)