妊娠や出産によって大きく変化した身体が,妊娠前の状態に戻るまでの6~8週間を産じょく期といい,お母さんの心身にいろいろな変化が起こります。
そこに育児等の慣れない日常が加わってストレスがたまりやすく,気分が沈んでしまう,イライラする,涙もろくなる,疲れやすいなどの症状がおこることがあります。
このような状態になったら,一人で悩まずに早めに保健師等に相談したり,家族や友人に話を聞いてもらいましょう。
妊産婦と家族のためのリーフレット<外部リンク>
名称 | 住所 | 電話 |
こども家庭センター えがお |
呉市和庄1丁目2番13号 (すこやかセンターくれ3階) |
0823-25-3597 |
西保健センター |
呉市和庄1丁目2番13号 (すこやかセンターくれ3階) |
0823-25-3542 |
東保健センター |
呉市広古新開2丁目1番3号 (広市民センター2階) |
0823-71-9176 |
音戸保健出張所 |
呉市音戸町南隠渡1丁目7番1号 (音戸市民センター内) |
0823-50-0615 |
倉橋保健出張所 |
呉市倉橋町431番地 (倉橋市民センター内) |
0823-53-1115 |
川尻保健出張所 | 呉市川尻町東2丁目3番23号 | 0823-87-6130 |
安浦保健出張所 | 呉市安浦町中央3丁目3番2号 | 0823-70-6061 |
安芸灘保健出張所 |
呉市蒲刈町宮盛1番地2 (蒲刈市民センター内) |
0823-70-7181 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)