令和6年度から「広島中央地域連携中枢都市圏事業」として,広域連携による起業家支援プロジェクトを実施しています。
※広島中央地域連携中枢都市圏:呉市、竹原市、東広島市、江田島市、海田町、熊野町、坂町、大崎上島町
令和6年度の「起業家支援プロジェクト」で採択された4プロジェクトのガバメントクラウドファンディング型ふるさと納税が開始しました。
下記のリンク先では,それぞれの想いの詰まったプロジェクトを紹介しています。
※募集締切 令和7年3月25日
守本 怜矢さん 「空き家が"買える"社会へ!」みんなで作る、さとまる不動産を実現したい!<外部リンク>
三上 剛司さん 介護保険を使わない生活支援を呉市全域に届けたい!超高齢化社会の呉市発『介護保険補完計画』<外部リンク>
原本 司さん 日本初!?切子体験と作った器で愉しむ食事体験を出来る店を開きたい<外部リンク>
折川 奈津美さん 「孤独な最期をなくしたい」 誰かを一人にしない事は、自分が一人にならない事。あなたとクリアできる事を東広島から始めます。<外部リンク>
7月から9月にかけて募集していた「起業家支援プロジェクト」の最終審査会(ビジネスプランコンテスト)を公開で実施します。
一般公開の審査会ですので,是非ご観覧ください。
日 時:令和6年12月5日(木)18時~21時00分(17時30分開場)
場 所:新日本造機ホール
観覧申込<外部リンク>(締切12月3日)
起業家支援プロジェクト最終審査会チラシ [PDFファイル/1.17MB]
7月から9月にかけて募集していた「起業家支援プロジェクト」について,一般公開のブラッシュアップ勉強会を開催します。
皆様の意見が,より良いビジネスに繋がります。
是非,ご参加ください。
日 時:令和6年11月5日(火)18時~21時00分(17時30分開場)
場 所:ビュー・ポートくれ2階大会議室(呉市中通1-1-2)
観覧申込<外部リンク>
~ビジネスプランを募集~
女性や若者を始めとする多様な人材のチャレンジを支援するために、広島中央地域連携中枢都市圏内で起業(令和6年4月以降の新たな事業展開及び起業を含む。以下同じ。)しようとする方を対象に、 ビジネスプランコンテストを実施し、プランのブラッシュアップと、選考委員会で選定されたプランに対して必要な費用を支援します。支援に当たっては、資金を市が実施するクラウドファンディング型ふるさと納税により集めます。
起業家支援プロジェクト募集チラシ [PDFファイル/725KB]
【スタートアップ講演会】チラシ はコチラ
次に掲げる条件を全て満たす方とします。
選考委員会で選定されたビジネスプラン(若干数)に関して、呉市がクラウドファンディング型のふるさと納税を募集して集まった額を奨励金の額とします。
令和6年7月10日(水曜日) ~ 令和6年9月6日(金曜日)
郵送の場合は、期間最終日の消印まで有効。
持参の場合は、土・日・祝日を除く日の9時~17時。期間最終日は17時15分まで。
郵送・持参ともに商工振興課で受け付けます。
※詳しくは、以下の募集要項及び実施要綱等をご覧頂くか、商工振興課までお問い合せ下さい。
呉市商工振興課
〒737-8501 呉市中央4丁目1番6号
電話:0823-25-3815
Fax:0823-25-7592
E-mail:syoukou@city.kure.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)