この度,企業のDX化を支援するプロダクトサービスを提供する株式会社ラキール(本社:東京都港区,以下「ラキール」)が呉市に呉オフィスを開設されることが決定しました。
また,同時にラキールの100%子会社となる株式会社ラキール呉(呉市中央一丁目,以下「ラキール呉」)が設立されました。
同社の進出により,人口戦略対策に資する若者の雇用促進や市内企業のDX推進が期待されます。
呉市では,製造業を中心とした産業構造からバランスのとれた産業構造への転換を喫緊の課題とし,IT・ソフトウェア系企業の誘致を進めています。
こうした中,企業のIT導入支援やソフトウェア開発分野において第一線で活躍中のラキール 久保社長及びこの度設立されるラキール呉 松本社長の両名(お二人とも呉市出身)と,呉市長の「呉市を盛り上げたい」という想いが一致し,この度の進出につながりました。
なお,この度の進出にあたり,広島県と呉市が連携して,企業立地に伴う支援を行う予定です。
この度,ラキール社が呉市に新オフィスを開設し,同時に子会社を設立されることになりました。
呉市ご出身である久保社長及び松本社長からは,呉市での新たな雇用創出で将来的には100名規模を目指していることや地元大学等へのIT教育等により地域活性化に貢献したいとのお言葉をいただいており,大変有難く思います。
ラキール社の呉市への進出は,単に企業の進出というだけでなく,産業構造の転換,地元企業のDX化の推進,質の高いIT教育など,呉市全体に非常に大きな好影響を与えていただけるものであると考えています。
特に若者や女性が働きたくなる雇用の場を創出していただくよう期待するとともに,呉市でも東京に負けないチャレンジができるよう,同社と協力して推進してまいります。
名 称:株式会社ラキール(代表取締役社長 久保 努)
本社所在地:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー33階
創 立:平成17年6月10日
社 員 数:単体:463名 連結:528名(令和7年4月1日現在)
事 業 内 容:企業のDXを支援するプロダクトサービスとプロフェッショナルサービスの提供
名 称:株式会社ラキール呉(代表取締役社長 松本 英晴)
所 在 地:呉市中央一丁目
事 業 内 容:LaKeel製品の製品開発及び研究開発事業
ラキールとラキール呉は「ラキール呉ラボ」と称して,両社の機能を一体的かつ強力に運用されます。
【ラキール呉ラボの機能】
(1)独自自社製品の開発に加え,人材育成,地元学校の新卒生の採用及びUターン採用を強力に推進
(2)県内の教育機関への先端的なIT教育プログラムの提供や,地元企業のDXを推進する等,高度なIT人材の輩出に資する機能
4月23日 ラキール呉社員の採用開始
5月27日 呉市とラキールによる立地協定締結式
6月1日 ラキール呉ラボのオフィス開設