ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 産業振興 > 創業・経営・中小企業支援 > > 【寄附の御礼】令和6年度「起業家支援プロジェクト」に係るクラウドファンディング型ふるさと納税の募集結果
トップページ > 産業振興 > 商業 > > 【寄附の御礼】令和6年度「起業家支援プロジェクト」に係るクラウドファンディング型ふるさと納税の募集結果

【寄附の御礼】令和6年度「起業家支援プロジェクト」に係るクラウドファンディング型ふるさと納税の募集結果


“ 起業家への応援 ありがとうございました !! ”
ふるさと納税を活用した起業家支援プロジェクト

呉市では、起業家支援プロジェクト最終審査会で選ばれた4人の起業家が挑戦する新しいビジネスについて、その資金に役立てるため、クラウドファンディング型ふるさと納税で3月25日まで寄附金を募集いたしました。
ご支援をいただきました寄附金は、各起業家の目標の事業内容に沿った資金として活用させていただきます。
今後も起業家支援プロジェクトを実施して参りますので、引き続き、呉市でチャレンジする起業家へのご支援よろしくお願いいたします。

起業家支援プロジェクトとは

「第三者の挑戦を促すプロジェクト」をつくり出すことにより、「呉市であれば何かチャレンジができる。」という機運をつくり、地域経済の活性化を担うチャレンジャーを一人でも多く輩出することを目的に、平成30年度よりスタートした事業です。

 事業の流れ

市内で新しいビジネスをしたい人(起業家)からビジネスプランを募集し、書類審査・ブラッシュアップ勉強会・公開プレゼンテーションを行い選定。
選定されたビジネスプランの事業化に必要な資金について、市がクラウドファンディング型ふるさと納税により寄附金を募集。集まった寄附金を事業者に事業化資金として提供。

4組の起業家が挑戦する新しいビジネス

(1)「空き家が"買える"社会へ!」みんなで作る、さとまる不動産を実現したい!

  • 起業家 :守本 怜矢​
  • 目標金額:100万円
  • 募集期間:令和7年3月25日(火曜日)まで
  • 概要  :先輩移住者や地域住民に物件や地域情報の提供,内見案内を委託する,中山間地域の不動産仲介を専門で行う流通システム「センパイシステム」の構築。
  • URL  :https://motion-gallery.net/projects/blueberryfarm-kure​<外部リンク>〈外部サイト〉

      守本 怜矢

(2)介護保険を使わない生活支援を呉市全域に届けたい!超高齢化社会の呉市発『介護保険補完計画』

  • 起業家 :三上 剛司​
  • 目標金額:150万円
  • 募集期間:令和7年3月25日(火曜日)まで
  • 概要  :介護保険だけでは支えられない部分を補う,介護保険外サービスの法人化,事業規模・対象範囲の拡大。
  • URL  :https://motion-gallery.net/projects/blueberryfarm-kure​<外部リンク>〈外部サイト〉

   三上 剛司

(3)日本初!?切子体験と作った器で愉しむ食事体験を出来る店を開きたい

  • 起業家 :原本 司​
  • 目標金額:100万円
  • 募集期間:令和7年3月25日(火曜日)まで
  • 概要  :隙間時間にリラクゼーション習慣を取り入れる切子工芸体験と,顧客に合わせた食事提供サービスの実施。
  • URL  :https://motion-gallery.net/projects/blueberryfarm-kure​<外部リンク>〈外部サイト〉

   原本 司

(4)「孤独な最期をなくしたい」 誰かを一人にしない事は、自分が一人にならない事。あなたとクリアできる事を東広島から始めます。

  • 起業家 :折川 奈津美​
  • 目標金額:1,000万円
  • 募集期間:令和7年3月25日(火曜日)まで
  • 概要  :身寄りがない低所得者に対して,居住支援,身元保証,生活支援,法人後見,死後事務受任を一体的にセーフティーネットとして実施するNPO法人を創立する。
  • URL  :https://motion-gallery.net/projects/blueberryfarm-kure​<外部リンク>〈外部サイト〉

   折川 奈津美

ふるさと納税の概要と注意点                                                                                                   

ふるさと納税は、自分の選んだ自治体に寄附を行うと、寄附金額のうち2,000円を超える部分について、一定の上限まで、所得税と住民税から全額が控除される制度です。

控除を受けるためには、ふるさと納税をした翌年に確定申告を行う必要があります。
ただし、次の要件に該当される人は、申請することで確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」をご利用いただけます。

いずれも該当する人

  • 確定申告を行う必要がない方(例:給与所得者、公的年金受給者等)
  • ふるさと納税先の団体が5団体以内
    ※詳しくは総務省ホームページ〈外部サイト〉<外部リンク>でご確認ください。

注意事項

  • 上記(1)~(4)のプロジェクトは目標金額の達成の有無にかかわらず、寄附をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
  • 誠に恐れ入りますが、災害等何らかの理由により事業が実施できなくなった場合は、本市の地域振興に資する事業に活用させていただきますので、あらかじめご了承ください。
  • 呉市民の方の寄附は商品などの対価性のあるリターンをお送りできません。あらかじめご了承ください。