ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 産業振興 > 創業・経営・中小企業支援 > > 【参加者募集】くれ創業プチセミナー
トップページ > 産業振興 > 商業 > > 【参加者募集】くれ創業プチセミナー

【参加者募集】くれ創業プチセミナー


 創業プチ表創業プチ裏

くれ創業プチセミナーチラシ [PDFファイル/1.47MB]

呉で創業したい方必見!

「創業したいけど何から準備すれば良いか分からない」「創業時の成功体験や失敗談を聞いてみたい」

呉で創業したい女性のお悩みに答える、くれ創業プチセミナーを7月と11月に開催します。

先輩創業者が夢を叶えた実際の場所で、創業することのメリットやデメリットなどを聞いてみませんか?

皆様のご応募を心よりお待ちしております!

第1回

中込氏

 

日時 令和7年7月16日(水曜日) 13時30分-15時00分 
 
会場 Cafe Ann(呉市広大新開1丁目3-20)

先輩創業者 Cafe Ann 代表 中込杏沙氏​

 プロフィール

徳島県出身。
女手一つで息子を育てるシングルマザー。
2013年に海上自衛隊に入隊。
ヘリコプター整備をしながら自衛隊のバレーボール代表チームでエースとして活躍。
全国様々な場所で勤務する中で珈琲屋巡りにハマり、珈琲に魅了されていくうちにコーヒーソムリエの資格を取得。
本物の珈琲を届けたいという想いから10年間勤めた海上自衛隊を退職し、Cafe Annをオープン。店舗営業をしながら、お米の栽培も手がけ、様々なイベント出店やデリバリーも併せて行うフットワークの軽さが魅力。

第2回

 日時 令和7年11月20日(木曜日)13時30分-15時00分奥田茉子氏
     
 会場 新日本造機ホール搬入口(呉市中央4丁目1-6)
  
 先輩創業者 PIN'S 代表 奥田茉子氏
   
 プロフィール

呉市音戸町出身。
呉市を中心に広島県内をキッチンカーでまわり、スパイスカレーを販売中。こだわりのスパイスカレーには音戸町の耕作放棄地を活用して栽培した無農薬たまねぎを使用。
大学で上京し、就職したが、キッチンカーと農業で地元呉市を活性化させたいという想いを胸に25歳でUターン起業。周りの経営者やお客様に支えられて2024年5月に開業。
2年目の目標は、PIN'Sをさらに大きくしていくため、新しいことに挑戦していくこと。

ファシリテーター

 合同会社キスハグ 代表 山川真美氏​                                ​  山川氏

 プロフィール

秘書や児童英語講師、某お笑い事務所で漫才師、地下アイドル…など異色の経歴を持つ。
現在、児童通所施設を経営する傍ら、歌のおねえさんのバルーンショー、司会、ナレーションなど、自分の強みを生かした仕事も幅広く行っており、子育て支援・発達支援に力を入れている。
細々と自宅教室からスタートし、個人事業主→法人化と、仕事のやり方も変えていき、現在に至る。

募集要領

◆参加費 無料

◆定員 各10名程度

◆申込期限 第1回 7月11日(金曜日)、 第2回 11月17日(月曜日)

◆申込方法 下記ページの入力フォームからお申し込みください。 

https://1c35ab61.form.kintoneapp.com/public/def00000c80f2c6e9e3cf04f024050e14693e674a82c6fdd7a2cbb76150ce86d<外部リンク>

問合先

呉市商工振興課
〒737-8501 呉市中央4丁目1番6号
電話:0823-25-3814
Fax:0823-25-7592
E-mail:syoukou@city.kure.lg.jp

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)