平成29年5月26日に兵庫県尼崎市において,国内で初めて「ヒアリ」が確認され,その後も呉市を含め各地で相次いで確認されています。呉市内におけるヒアリの発見について
「ヒアリ」は攻撃性が強く,刺された場合,体質によってはショック状態を起こす可能性があります。
「ヒアリ」に似たアリを発見した場合は、素手で触らないでください。
大きさは,2.5ミリメートル~6.0ミリメートル
体色全体は主に赤茶色で,腹部は黒っぽい赤色
おしりに毒針がある
腹部に2つのこぶがある
(画像 環境省)
草地など比較的開けた環境を好みます。
極めて攻撃的で,集団で節足動物,小型脊椎動物をも攻撃して捕食します。また,樹液,花蜜なども餌とします。
土で直径25から60センチ,高さ15から50センチのドーム状のアリ塚を作ります。
攻撃性が強く,棒などで塚を突っつくと集団でワッと出てきて襲いかかってきます。
「ヒアリ」と疑わしいアリを発見した場合は,次の連絡先まで連絡してください。
環境省ヒアリ相談ダイヤル(受付時間9:00~17:00〔受付曜日:月・火・金・土・日・祝※12/29~1/3は除く〕)
Tel:0570-046-110 (IP電話からは06-7634-7300) 【7月~9月は毎日利用可能です】
チャットボットによる365日、24時間の問合せ受付はこちら<外部リンク> <外部リンク>
広島県 環境県民局 自然環境課 野生生物グループ (電話:082-513-2933)
殺虫剤(液剤)を散布する。
熱湯をかける。
ベイト(毒餌)剤を使用する。
なお、「ヒアリ」の個体は市販のアリ用殺虫剤で駆除が可能です。
(注意)
ヒアリが集団でいる場合,むやみな駆除は拡散させる恐れがあるほか,日本には在来のアリが生態系の中で重要な役割を担っており,すべてのアリを駆除してしまうことは,日本の生態系を壊してしまうことにつながります。
「ヒアリ」に対する反応は,個人差が大きいため,まずは安静(20から30分程度)にし,容体が急激に変化する場合は,速やかに最寄りの医療機関を受診してください。
また,受診の際は,医療機関に「アリに刺されたこと」と「アナフィラキシー(重度のアレルギー反応であること)の可能性があること」を必ず伝えてください。
(注意) 特に注意が必要な方
ヒアリの毒は,ハチ毒との共通成分などが含まれており,ヒアリに刺された経験がなくてもハチ毒アレルギーを持つ方は特に注意が必要です。
特定外来生物「ヒアリ」に関する情報(環境省ホームページ)<外部リンク>