ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 土木総務課 > 音戸の瀬戸公園のリニューアルに向けた取組

音戸の瀬戸公園のリニューアルに向けた取組


国土交通省の「官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援調査費補助金」に採択されました

 令和7年4月23日付けで,国土交通省の「官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援調査費補助金」の採択が決まりました。
 今後は,当補助金を活用し,令和7年度中を目途に「音戸の瀬戸公園整備計画」の策定を進めます。

 【採択の概要】
 ・採択日(通知日)
  令和7年4月23日
 ・実施計画額
  事業費:5,000万円 (補助額:2,500万円)
 ・補助金の概要
  官民が連携して策定する地域戦略に資する事業について、基盤整備の構想段階から事業実施段階への円滑かつ速やかな移行を支援するもの。  
※補助金採択に関する音戸の瀬戸公園再整備の事業概要については,こちらをご覧ください。
※当補助金の内容や採択結果などについては,こちらをご覧ください。
  (国土交通省国土政策局ホームページ)

音戸の瀬戸公園の再整備等に関する基本協定を締結しました

 CCKグループ(代表法人:地域創生ソリューション株式会社)と,「音戸の瀬戸公園の再整備等に関する基本協定」を締結しました。
 今後は,呉市とCCKグループが連携し,音戸の瀬戸公園のリニューアルに向けて検討を進めます。
◇協定締結日
  令和7年4月10日

◇協定締結の相手方
 グループ名:CCKグループ
(構成事業者)
 代表法人:地域創生ソリューション株式会社
 構成法人:株式会社広島銀行
 構成法人:Banyan Tree Japan (バンヤン ツリー ジャパン) 有限会社
 構成法人:ひろぎんエリアデザイン株式会社
 構成法人:株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション
 構成法人:ファースト信託株式会社
※協定締結式での呉市及びCCKグループの説明資料はこちらからご覧いただけます。

署名 撮影

これまでの経過

【令和 6年 8月】
・音戸の瀬戸公園の活用に向けた民間事業者の公募を開始(公募型プロポーザルの実施)
【令和 6年11月】
・CCKグループを優先交渉権者に選定
【令和 7年 4月】
・ CCKグループと基本協定を締結
・「官民連携による地域活性化のための基盤整備推進調査費補助金」の採択

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)