【1】旧呉鎮守府司令長官官舎(入船山記念館)
印刷用ページを表示する掲載日:2016年10月1日更新
明治19(1886)年、呉鎮守府の設置が決まり、入船山に瀟洒な総2階建ての洋館が建てられましたが、明治38(1905)年の芸予地震で倒壊したため、同年、現在の和洋折衷様式の平屋へと再建されました。平成4年(1992)から3年かけて解体と復元修理が施され、洋館の内壁には建築当時の絢爛豪華な金唐紙の美しさが蘇りました。
※国重要文化財
※入船山記念館ホームページ<外部リンク>
旧呉鎮守府司令長官官舎(外観) | 旧呉鎮守府司令長官官舎(内観) | 洋館客室の金唐紙 |
---|---|---|
![]() |
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>