ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 呉市上下水道局 > ■開催しました!/子ども水道教室
  • 上下水道事業のご紹介
  • 上下水道をご利用のお客様へ
  • 工事などを行う事業者の方へ
  • 使用開始・中止
  • 断水・濁水情報
  • 料金について
  • Q&A
  • 連絡先
  • メールでのお問い合わせ

■開催しました!/子ども水道教室

 12組 24名の方にご参加いただき,子ども水道教室を開催しました。
 水や森に関する体験を通して,森の働きと私たちの水道水の関わりについて学習していただきました。
 ご参加いただいたみなさま,誠にありがとうございました。

 ■開催日時  令和6年7月26日 金曜日
 ■開催場所  太田川源流の森(廿日市市吉和町)
 ■体験内容  (1)水生生物観察,(2)水源かん養学習,(3)森林散策

 体験の様子

 

水生生物観察

 川の中に入って、川の中の生き物の観察をしました。

水生生物観察1 水生生物観察2

 

水源かん養学習 

 私たちが使っている水道が、森とどのように関係しているかを学習しました。

水源かん養学習1 水源かん養学習2
水源かん養学習3 水源かん養学習4

 

森林散策

 山の中へ太田川の始まり(源)を探しに行きました。

森林散策1 森林散策2