水道料金・下水道料金について
印刷用ページを表示する掲載日:2015年11月1日更新
上下水道料金は,2か月ごとに検針を行い,使用水量により,料金を算定しています。
下水道もしくは集落排水処理施設をご使用でない方は,水道料金のみの金額となります。
水道料金の計算方法
水道料金=基本料金(水道の使用の有無にかかわらずお支払いいただく料金)
+従量料金(お客様の使用水量によってお支払いいただく料金)
+消費税
【計算例】 2か月一般用,メータ口径13mm,使用水量38㎥の場合
基本料金 従量料金 消費税 水道料金
{2,080円 +(20㎥×20円+18㎥×220円)}× 1.08 = 6,955円(円未満切捨)
となります。
下水道料金の計算方法
下水道料金=基本料金(下水道の使用の有無にかかわらずお支払いいただく料金)
+従量料金(水道や井戸水等の使用水量によってお支払いいただく料金)
+消費税
【計算例】 2か月一般用,メータ口径13mm,使用水量38㎥の場合
基本料金 従量料金 消費税 下水道料金
{2,140円 +(20㎥×15円+18㎥×200円)}× 1.08 = 6,523円(円未満切捨)
となります。
上下水道料金早見表(一般用2か月:消費税8%込)
- メータ口径13mmはこちら
- メータ口径20mmはこちら
- メータ口径25mmはこちら
- メータ口径40mmはこちら
- メータ口径50mmはこちら
- メータ口径75mmはこちら
- メータ口径100mmはこちら
- メータ口径150mmはこちら
- メータ口径200mmはこちら
▼上下水道料金(一般用2か月:消費税8%込)の自動計算はこちら
▼使用期間が2か月以内の場合(引越し等)の基本料金算出方法はこちら
その他,料金に関するお問い合わせは,お客様サービスセンターまで,ご連絡ください。