ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 呉市上下水道局 > 下水道のしくみ
  • 上下水道事業のご紹介
  • 上下水道をご利用のお客様へ
  • 工事などを行う事業者の方へ
  • 使用開始・中止
  • 断水・濁水情報
  • 料金について
  • Q&A
  • 連絡先
  • メールでのお問い合わせ

下水道のしくみ

排水設備図≪分流式≫

下水道のしくみのイラスト

公共ますとは

 公共ますは、宅地内の排水設備を接続するために設置された下水道管に最も近いますのことです。蓋には市のマークが付いていて、原則として上下水道局が管理しています。

公共ますの使用に関して

・公共ますを埋めたり、上にものなどを置かないでください。

 (公共ますが詰まった場合、詰まりを取り除けないため)

・公共ますの周りに樹木を植えることは避けてください。

 (ますの内部に根が侵入し、破損や詰まりの原因になるため)

 

 ※呉市公共汚水ます設置基準はこちら→掲載ページ