令和3年11月1日に施行された改正特定都市河川浸水被害対策法に基づき、二級河川黒瀬川水系黒瀬川等の特定都市河川指定に向けた、広島県による関係者(※)への事前の意見聴取の手続きが開始されました。
※黒瀬川水系黒瀬川等の流域をその区域に含む呉市及び東広島市の長、当該河川の流域に係る下水道管理者
「特定都市河川浸水被害対策法」に基づく「特定都市河川」および「特定都市河川流域」に指定されることにより、河川整備を加速するとともに、流出抑制対策等に係る新たな予算・税制措置等も活用して、実効性のある対策を講じていくことが可能となり、流域治水の取り組みがより一層推進されます。
指定の概要など詳しい内容は、広島県ホームページでご確認ください。
▶黒瀬川流域を特定都市河川に指定します | 広島県<外部リンク>
黒瀬川流域市長会議が開催されました(令和7年2月7日呉市HP)
流域治水プロジェクト(広島県HP)<外部リンク>
黒瀬川水系流域治水プロジェクト [PDFファイル/601KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)