高速道路をはじめとする幹線道路は、全国的な自動車交通網や重要な都市、空港・港湾等の拠点を効率的かつ効果的に連絡する道路であり、市民生活や社会経済活動を支え、国土を守る基盤として、社会の発展・成熟に欠くことのできない重要な役割を果たしています。
呉市は、これらの道路の早期完成、早期事業化を要望してまいります。
東広島・呉自動車道
[事業概要]
事業主体:国土交通省
延長:32.8km
標準幅員:20.5m(完成4車線)
車線数:4車線(暫定2車線供用中)
[主な経緯]
S62.6 高規格幹線道路として建設大臣の指定
H2.11 都市計画決定
H3.4 事業着手
H5.4 県事業から国(建設省)直轄事業へ移行
H19.11 馬木IC~上三永IC開通
H22.3 上三永IC~高屋JCT・IC開通
H24.4 黒瀬IC~阿賀IC開通
H27.3 馬木IC~黒瀬IC開通(全線開通)
H29.3 阿賀IC立体化工事着手
H29.4 大多田IC供用開始
H31.4 重要物流道路に指定
R元.11 ワイヤロープ式防護柵工事着手
R 4.3 阿賀IC立体化事業(呉方面) 完成
R 4.9 ワイヤロープ式防護柵 土工部等の設置完了
(長大橋・トンネル部を除く)
広島呉道路(クレアライン)
[事業概要]
事業主体:西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)
延長:15.9km
標準幅員:20.5m(完成4車線)
車線数:4車線(坂北IC~呉IC暫定2車線供用)
[主な経緯]
S49.5 仁保IC~坂IC間(3.2km)供用開始
H元.4 天応IC~呉IC間(6.3km)供用開始
H8.8 坂IC~天応IC間(6.4km)供用開始により、全線供用(暫定2車線)
H17.10 日本道路公団民営化(西日本高速道路株式会社による管理運営)
H30.7 平成30年7月豪雨災害による通行止め(通行止め84日)
H31.3 坂北IC~呉IC(12.2km)4車線化事業許可
H31.4 重要物流道路に指定
R3.3 広島都市高速との連続利用割引(ETC車)の導入
R3.7 4車線化事業 着工式開催
R4.11 全事業区間の工事着手
主要地方道呉平谷線
主要地方道呉平谷線(上二河~此原)
[事業概要]
事業主体:広島県
延長:2.4km
・上二河工区2.0km(橋りょう工区0.5km、トンネル工区1.4km)
・此原工区0.4km
標準幅員:19.0km(完成4車線)
車線数:4車線(暫定2車線で整備)
[主な経緯]
・上二河工区
H16.4 測量・地質調査着手
H18.5 用地測量・設計着手
R元.8 橋りょう詳細設計着手
R3.3 工事用仮橋工事着手
R4.10 橋りょう下部工工事着手
・此原工区
H16.4 用地買収着手
H17.5 二河川護岸工事着手
H30.3 道路拡幅が概成
R5.3 供用開始
都市計画道路焼山押込線
[事業概要]
事業主体:広島県
延長:5.63km
標準幅員:25.0m(完成4車線)
車線数:2~4車線
[主な経緯]
S42.12 都市計画決定(変更H2.12、10.11)
H14.4 焼山此原町~焼山西1丁目(970m)供用開始(暫定2車線)
H16.7 焼山此原町4車線化完成
H20.3 焼山西1~3丁目(940m)供用開始(暫定2車線)
H22.2 焼山西3丁目~焼山北1丁目(510m)供用開始(暫定2車線)
H30.6 焼山北~焼山泉ヶ丘〔本庄工区〕(500m)用地買収着手
R元.11 焼山北~焼山泉ヶ丘〔本庄工区〕(500m)工事着手
R4.4 焼山北〔本庄2工区〕(420m)事業着手
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)