ふだんの暮らしをより楽しく、快適に過ごせるような作品を市内の小中学校に在学する児童・生徒たちから募集し、応募のあった作品を審査し、表彰しました(敬称略)。
【表彰式】令和5年9月30日土曜日 呉市海事歴史科学館4階市民ギャラリーにて
【応募総数】 小学校43点、中学校41点 計84点
小学生の部
中学生の部
表彰
呉市長賞
「楽しく、かんたん、リサイクル」 中居 宏太(三坂地小3)
「エコパテ たれナイス!」 古本 健(明徳中2)
呉市議会議長賞
「うちゅう(たいようけい)、うみ」 木村 彩和子(和庄小2)
「ムシスプレーカバー」 谷畑 芽依(和庄中1)
呉市教育委員会賞
「災害やキャンプにも使える!夏の暑い車へっちゃらセット」 大久保 透真(阿賀小6)
「教室机用タブレットホルダー」 大洲 蓮/積田 夢那(広南中3)
呉商工会議所会頭賞
「竜宮城コロ分け貯金箱」 橋本 瑛人(昭和中央小6)
「おたすけグローブ」 藤川 七音(和庄中2)
広島県発明協会会長賞
「目が見えにくい人でも水の中で見えやすいゴーグル」 水野 ハディ(呉市少年少女発明クラブ/両城小5)
「ダブルシャー芯」 三好 陽大(和庄中2)
ダイクレ賞
「おりがみ作ろー」 武井 瑞羽(昭和中央小2)
「スポンジもちかえません」 清水 結椛(和庄2)
モビコン特別賞 ※他の賞との重複あり
・中居 宏太(三坂地小3)
・大久保 透真(阿賀小6)
・石川 茜里(明立小6)
・堤 藍大(波多見小2)
・稲山 慎/岩岡 丈真(広南中2)
・水落 有咲(和庄中1)
努力賞
・青野 将大(和庄小3)
・井村 心葉(長迫小5)
・武井 杏咲(昭和中央小4)
・橋本 貫太(昭和中央小2)
・重本 朝陽(呉市少年少女発明クラブ/白岳小6)
・濱中 壮太(和庄中2)
・中村 めい(和庄中1)
・中福 春太(呉市少年少女発明クラブ/江田島中1)