<利用規程概要>
写真素材を使用される際は,利用規程をお読みいただき,同意の上ご利用ください。
画像をクリックすると拡大表示されます。
◆ 1章 海・島・川が織りなす景観 ◇ 1節 海を育む川
猿見橋から眺める二河川 | 二河峡の上に建つ観音堂 | 二河峡 |
下段の滝 | 山頂付近から見る烏帽子岩 | 滝上流の様子 |
黒瀬川 | 三永水源地 | 二級峡 |
下段の滝 | 上段の滝 | 溶結凝灰岩 |
野呂川ダム | 野呂川に仕掛けられたヤナ | 市原観音堂の菩提樹 |
桂の滝 | 七国見山 |
原爆献水 |
◆ 1章 海・島・川が織りなす景観 ◇ 2節 海と島が織りなす自然・景観
黒地の浜 | 広小坪の褶曲と断層 | 紅柱石 |
三津口湾と柏島 |
コンクリート船「武智丸」 |
アマモと三津口湾 |
須之浦自然海浜保全地区 | 火山 | 長谷のハマサジ |
恋湾 |
恋ヶ浜のハマヒルガオ (写真提供:ひろしま自然の会) |
アビ(写真提供:ひろしま自然の会) |
◆ 1章 海・島・川が織りなす景観 ◇ 3節 海が育んだまち並み
大空山中腹に立つ宮尾彦五郎翁頌徳碑 | 大空山から眺める広地区 | 大林源蔵の名が刻まれた岩樋水門跡 |
千砂子波止と御手洗のまち並み | 七卿落遺跡 | 御手洗櫓祭り当日の常磐町通り |
◆ 2章 各地で育まれた文化・技術・伝承 ◇ 1節 海と深く関わる神社と祭り
音戸清盛祭 | 清盛塚 | 夕日と清盛像 |
漕船祭 | 小坪神楽 | 入江神社例大祭お供舟 |
柏島神社例大祭 (写真提供:安浦町まちづくり協議会) |
稚児明神 (写真提供:安浦町まちづくり協議会) |
神山神社例大祭 |
桂濱神社大祭 | 桂濱神社本殿 | 八幡山神社例大祭 |
日高神社例祭 | 櫂伝馬船 | 十七夜祭 |
室原神社例大祭 | 初祭百手神事(大長弓祭り) | 宇津神社秋季例大祭 |
礒神社のウバメガシ |
吉浦八幡神社例大祭 (写真提供:吉浦まちづくり委員会) |
◆ 2章 各地で育まれた文化・技術・伝承 ◇ 2節 受け継がれる技術
曲げの作業(写真提供:加納恒治氏) | 厳島神社管絃祭御座船 | 復原された遣唐使船 |
井手の取入口 | 宮原小学校の校庭に立つ長渠の碑 |
仁方塩田の図 (沖友富正氏作/資料提供:大和ミュージアム) |
昭和17年の実成塩田 | 古代の藻塩づくり発祥地の碑 |
現代の藻塩づくり (取材協力:蒲刈物産(株)) |
ちりめん漁の様子(取材協力:(有)作田水産) | 家船の船内(取材協力:西井千代進氏) |
みかんが実る大長の段々畑 | 大長の雁木 | 収穫作業 | 選果場 |
水揚げ作業(取材協力:沖友水産) | 倉橋町長谷から見る奥の内湾 | 抑制棚にカキをつるす作業 | 杭打ち式カキひび |
◆ 1章 鎮守府の設置 ◇ 1節 鎮守府開庁
灰ヶ峰から眺める呉湾 | 呉港沖から見る休山 | 中心市街地から見る灰ヶ峰 |
◆ 1章 鎮守府の設置 ◇ 2節 鎮守府の関連施設
桜と第1庁舎(写真提供:海上自衛隊呉地方総監部) |
官舎全景 | 洋館部客室壁紙の金唐紙 |
本庄水源地 | 二河水源地取入口 | 宮原浄水場低区配水池 |
呉海軍墓地 | 第六潜水艇殉難之碑 | 呉海軍墓地合同追悼式 |
高烏砲台兵舎跡 | 旧高烏砲台火薬庫(国登録有形文化財) | 大空山砲台跡 |
◆ 2章 海軍工廠の発展 ◇ 1節 造船部門の形成と船づくり
倉橋の採石場 | 造船船渠記念碑 | 呉海軍工廠記念塔 |
アレイからすこじまの夕景 | 海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館) |
入船山公園内に立つ塔時計 |
塔時計内部の様子(一般公開はしていません) |
◆ 2章 海軍工廠の発展 ◇ 2節 造兵部門の形成と兵器製造
昭和町レンガ倉庫群 | 海上保安大学校煉瓦ホール | 昭和町のレンガ倉庫内部 |
旧呉海軍工廠本部前護岸 | 今も残る明治期のクレーン | 護岸の石段 |
測定所跡 | 検測所跡 | 海上から見る亀ヶ首 | 特殊潜航艇基地の碑 |
海軍技手養成所跡の碑 |
◆ 2章 海軍工廠の発展 ◇ 3節 「大和」の建造と航空機生産
現在の大屋根(ジャパンマリンユナイテッド(株)呉事業所) |
10分の1戦艦「大和」(大和ミュージアム所蔵) |
第11海軍航空廠の門柱 |
◆ 3章 まちの基盤整備 ◇ 1節 都市・交通網の整備
現在の呉線高架橋 |
昭和42年まで走っていた旧呉市電(呉ポートピアパーク) |
烏帽子岩山から見る国道31号(天応・吉浦) | 魚見山隧道(トンネル) |
三条八畳岩から眺める呉港 |
鍋桟橋バス停付近に立つ石碑 |
◆ 3章 まちの基盤整備 ◇ 2節 生活の様相
両城の階段住宅 | 民家のレンガ塀 |
旧東郷家住宅離れ | 東郷坂 | 旧東郷家住宅離れ |
呉市文化ホール客席 | 現在の呉市立図書館 |
旧海軍共済組合広病院(現在の三木谷胃腸科内科医院) |
細うどん(取材協力:(有)山乃家) | 肉じゃが | 大鍋での調理 |
◆ 4章 文化・スポーツの発展 ◇ 1節 文化の発展
渡辺直己歌碑 |
呉市記念日式典で演奏する海上自衛隊呉音楽隊 |
◆ 4章 文化・スポーツの発展 ◇ 2節 スポーツ王国呉
バレーボール発祥記念碑 |
呉とびしまマラソン |
◆ 1章 海軍工廠の影響を受けた民間技術
組み立て工程 | 書く楽しさを膨らませるカラーインク | ペン先 | ペン先加工 |
焼入れの工程 (取材協力:ツボサン(株)) |
味噌塗りの工程 | 目立ての工程 | 研磨の工程 |
呉湾上空から見るジャパンマリンユナイテッド(株)呉事業所 | 歴史の見える丘から見るジャパンマリンユナイテッド(株)呉事業所 |
◆ 2章 橋梁建設
阿賀マリノ大橋 | 阿賀マリノ地区埋立地 | 阿賀マリノ大橋 |
2本の橋が架かる音戸の瀬戸 | 第三音戸大橋 | 桜と音戸大橋 |
早瀬大橋 | トラス構造 | 早瀬大橋と早瀬のまち並み |
鹿島大橋 | 宮林家住宅 | 鹿島の段々畑 |
安芸灘大橋 | 蒲刈大橋 | 豊島大橋 | 豊浜大橋 |
アビのレリーフ(豊浜大橋) |
オレンジライン3橋 (左から平羅橋・中の瀬戸大橋・岡村大橋) |
橋上の県境表示(岡村大橋) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)