ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報・情報公開 > お宝フォトバンク > 呉市フォトバンク 呉の魅力・お宝90選 第3巻<自然・景観・動植物編>

呉市フォトバンク 呉の魅力・お宝90選 第3巻<自然・景観・動植物編>


ご利用上の注意

<利用規程概要>
写真素材を使用される際は,利用規程をお読みいただき,同意の上ご利用ください。

  1. 写真素材は,呉市の魅力を広くPRする目的で使用して下さい。
  2. ただし,公序良俗に反するもの,著作権等を侵害するもの,ひぼう中傷,政治・宗教的活動を助長するおそれのあるもの,法令に違反もしくは違反のおそれがあるものの使用は禁止します。
  3. 「商用利用不可」と記載されているものは,商用及び営利目的の利用はできません。
  4. 写真によっては「写真提供:○○○○」などのクレジット表記が必要な場合があります。
  5. ダウンロードした写真データ全部または一部を第三者に販売,配布,譲渡,貸与,送信等すること,及び第三者が使用することを禁止します。
  6. 写真素材を利用された時点で,利用規程に同意していただいたものとみなします。
  7. 写真素材の利用によるトラブルには一切の責任を負いません。

(「利用規程」詳細はこちら ≫)

 

呉の魅力・お宝90選 ~第3巻 自然・景観・動植物編~

画像をクリックすると拡大表示されます。

中央・吉浦・天応・昭和

1 入船山公園

美術館前の木々と石畳 塔時計 旧高烏砲台火薬庫
 
美術館前の木々と石畳 塔時計 旧高烏砲台火薬庫

2 美術館通り

美術館通り 青山通り 美術館通りの彫刻
 
美術館通り 青山通り 美術館通りの彫刻

3 海上自衛隊呉地方総監部とその周辺

ライトアップされた第1庁舎

教育隊付近の歩道に咲くツツジ
 
ライトアップされた総監部第1庁舎 教育隊付近の歩道に咲くツツジ

4 呉港と呉中央桟橋

三条八畳岩から見る呉港 ターミナル 2階デッキからの眺め
 
三条八畳岩から見る呉港 ターミナル 2階デッキからの眺め

5 大和波止場

大和波止場 誓いの錨 大和の時鐘
 
大和波止場 誓いの錨 大和の時鐘

6 長迫公園(旧海軍墓地)

長迫公園 呉海軍墓地合同追悼式 公園内に咲く桜
 
長迫公園 呉海軍墓地合同追悼式 公園内に咲く桜

7 蔵本通り~屋台のある風景~

屋台が並ぶ夜の蔵本通り カリヨンの塔 秋のイチョウ並木
 
屋台が並ぶ夜の蔵本通り カリヨンの塔 秋のイチョウ並木

8 中心市街地の景観と中央公園

ビュー・ポートくれから眺める市街地 どんぐり公園の遊具 中央公園のツバキ
 
ビュー・ポートくれから眺める市街地 どんぐり公園の遊具 中央公園のツバキ

9 両城の階段住宅と200階段

階段住宅と200階段 100階段 山腹に広がる階段住宅
 
階段住宅と200階段 100階段 山腹に広がる階段住宅

10 二河公園周辺の自然

公園内のビオトープ
 
公園内のビオトープ

11 二河峡

猿見橋から眺める二河川 二河水源地取入口 紅葉
 
滝見橋から眺める二河峡 二河水源地取入口 二河峡公園の紅葉

12 二河川

猿見橋から眺める二河川 本庄水源地堰堤 河口での潮干狩り
 
猿見橋から眺める二河川 本庄水源地堰堤 河口での潮干狩り

13 吉浦八幡神社の社叢

吉浦八幡神社の社叢 吉浦八幡神社例大祭 北側斜面のヤマモモ
 
吉浦八幡神社の社叢 吉浦八幡神社例大祭 北側斜面のヤマモモ

14 ロマンチックビーチかるが

海水浴客で賑わう夏の海岸 フィールドアスレチック 夏の夜にライトアップされる海岸
 
海水浴客で賑わう夏の海岸 フィールドアスレチック 夏の夜にライトアップされる海岸

15 長谷町のあじさい通り

長谷町のあじさい通り 色も形も豊富なアジサイ 色も形も豊富なアジサイ
 
長谷町のあじさい通り 色も形も豊富なアジサイ 色も形も豊富なアジサイ

16 烏帽子岩山

山頂から眺める天応地区 通称クロナメラ岩 山頂付近から見る烏帽子岩 烏帽子岩山全景
 

山頂から眺める天応地区

通称クロナメラ岩 山頂付近から見る烏帽子岩 烏帽子岩山全景

17 呉ポートピアパーク

呉ポートピアパーク じゃぶじゃぶ池 海辺にたなびく鯉のぼり
 
呉ポートピアパーク じゃぶじゃぶ池 海辺にたなびく鯉のぼり

18 田中八幡神社の社叢

田中八幡神社の社叢 天然記念物のフジノキ 木々に囲まれた参道
 
田中八幡神社の社叢 天然記念物のフジノキ 木々に囲まれた参道

19 深山の滝(姫摺の滝)

下段の滝 タゴガエル 上段の滝
 
下段の滝 タゴガエル 上段の滝

20 行雲流水ふれあいロード・ふれあい花壇

行雲流水ふれあいロード 美しい街づくり賞 ふれあいロードのスイセン
 
行雲流水ふれあいロード 美しい街づくり賞 ふれあいロードのスイセン

21 高尾神社のフジノキ

高尾神社のフジノキ 高尾神社例祭 藤棚
 
高尾神社のフジノキ 高尾神社例祭 藤棚

22 焼山アルプス(五連山)

左から掃部城山、しし岩、狐が城山、観音山、三石山 くぬき観音さん祭りの様子 観音山から眺める昭和地区 しし岩
 
左から掃部城山、しし岩、狐が城山、観音山、三石山 くぬき観音さん祭りの様子 観音山から眺める昭和地区 しし岩

23 八畳岩

八畳岩から眺める昭和地区 三条・両城地区の八畳岩 整備された登山道 昭和地区の八畳岩
 
八畳岩から眺める昭和地区 三条・両城地区の八畳岩 整備された登山道 昭和地区の八畳岩

24 灰ヶ峰

山頂から眺める市街地の夜景 気象レーダー 冬の山頂から眺める阿賀・広地区
 
山頂から眺める市街地の夜景 気象レーダー 冬の山頂から眺める阿賀・広地区

25 灰ヶ峰の自然

26 岩山(城山)

山頂から眺める郷原地区 絶壁の白文字「火の用心」 郷原の田園と岩山 山頂付近に残る石垣跡
 
山頂から眺める郷原地区 絶壁の白文字「火の用心」 郷原の田園と岩山 山頂付近に残る石垣跡

27 シバザクラの郷ごうはら

シバザクラの郷ごうはら 花の手入れを行う地域の人々 岩山(城山)とシバザクラ
 
シバザクラの郷ごうはら 花の手入れを行う地域の人々 岩山(城山)とシバザクラ

28 新堂平神社の社叢とシイノキ

呉市天然記念物のシイノキ シイノキの根元 境内裏に広がる社叢
 
呉市天然記念物のシイノキ シイノキの根元 境内裏に広がる社叢

29 グリーンヒル郷原と銭神岩

オオキンケイギクとグリーンヒル 銭神岩 グリーンヒルの紅葉
 
オオキンケイギクとグリーンヒル 銭神岩 グリーンヒルの紅葉

30 郷原のエノキと大積の桜並木

郷原のエノキ 大積の桜並木

 

エノキの幹

 
郷原のエノキ 大積の桜並木 エノキの幹

31 郷原の雲海

32 二級峡

甌穴橋から見る二級峡 甌穴 渓谷に架かる甌穴橋
 
甌穴橋から見る二級峡 甌穴 渓谷に架かる甌穴橋

33 黒瀬川の野鳥

岩山(城山)と黒瀬川
 
岩山(城山)と黒瀬川

34 白糸の滝(小滝)

白糸の滝 溶結凝灰岩 小滝橋
 
 白糸の滝 溶結凝灰岩 小滝橋

35 広市民センターの蘇鉄

広市民センターの蘇鉄 蘇鉄の年輪 専徳寺の蘇鉄
 
広市民センターの蘇鉄 蘇鉄の年輪 専徳寺の蘇鉄

36 広小坪の褶曲と断層

広小坪の褶曲と断層 地層左側に見られる褶曲 地層中央に見られる断層
 
広小坪の褶曲と断層 地層左側に見られる褶曲 地層中央に見られる断層

37 町田せせらぎフラワーロード

黒瀬川沿いに咲くコスモス 春のシバザクラ 地域住民と中学生による苗の植え付け活動
 
黒瀬川沿いに咲くコスモス 春のシバザクラ 地域住民と中学生による苗の植え付け活動

38 大空山

山頂から眺める阿賀・広地区 虹村大橋と大空山 虹村大橋と大空山
 
山頂から眺める阿賀・広地区 虹村大橋と大空山 大空山公園の桜

39 阿賀のサルスベリ

 阿賀のサルスベリ サルスベリの花 サルスベリの幹
 
 阿賀のサルスベリ サルスベリの花 サルスベリの幹

40 神田神社の社叢

神田神社の社叢 絵馬
 
神田神社の社叢 絵馬

41 冠崎のヤマモモ

冠崎のヤマモモ ヤマモモを見上げる地域の人 熟す前のヤマモモの実
 
冠崎のヤマモモ ヤマモモを見上げる地域の人 熟す前のヤマモモの実

42 礒神社のウバメガシの群叢

ウバメガシの群叢 舟形石の手水鉢 ウバメガシに囲まれた参道 ウバメガシ
 
ウバメガシの群叢 舟形石の手水鉢 ウバメガシに囲まれた参道

ウバメガシの木

43 八岩華神社のクスノキ

八岩華神社のクスノキ 切り株の衝立 子ども相撲大会 秋祭り
 
八岩華神社のクスノキ 切り株の衝立 子ども相撲大会 秋祭り

44 女猫の瀬戸

女猫島と安芸灘大橋 丸屋城 女猫島周辺に発生する渦潮
 
女猫島と安芸灘大橋 丸屋城 女猫島周辺に発生する渦潮

45 川尻のソテツ

川尻のソテツ ソテツの実
 
川尻のソテツ ソテツの実

46 野呂山

ハチマキ展望台からの眺望 大重岩 氷結した玉すだれの滝 岩海遊歩道
 
ハチマキ展望台からの眺望 大重岩 氷結した玉すだれの滝 岩海遊歩道

47 野呂山の自然

冬の氷池
 
冬の氷池

48 野呂川ダムと市原観音堂の菩提樹

野呂川ダム 市原観音堂の菩提樹 野呂川ダム公園あやめ池のスイレン
 
 野呂川ダム 市原観音堂の菩提樹 野呂川ダム公園あやめ池のスイレン

49 七浦・中小島自然海浜保全地区

七浦海浜 岩場のカニ 中小島海浜
 
七浦海浜 岩場のカニ 中小島海浜

50 亀山八幡神社の社叢

亀山八幡神社の社叢 本殿 社叢と安浦の街並み
 
亀山八幡神社の社叢 本殿 社叢と安浦の街並み

51 安浦の棚田の景観

田植え直後の原垣内地区の棚田 朶平神社のヤマモモ  
 
田植え直後の原垣内地区の棚田 朶平神社のヤマモモ 収穫前の深之浦地区の棚田

52 安浦のリュウノヒゲモ

内海小付近の水路に茂るリュウノヒゲモ 日之浦地区のカワツルモ
 
内海小付近の水路に茂るリュウノヒゲモ 日之浦地区のカワツルモ

53 三津口湾とアマモ

三津口の高台から眺める三津口湾 アマモの緑で染まる干潮時の三津口湾 安浦の街並みと三津口湾
 
三津口の高台から眺める三津口湾 アマモの緑で染まる干潮時の三津口湾 安浦の街並みと三津口湾

54 黒地の浜の地層

黒地の浜 紅柱石の結晶 多数の紅柱石が見られる地層下部
 
黒地の浜 紅柱石の結晶 多数の紅柱石が見られる地層下部

55 アレイからすこじま

潜水艦が停泊するアレイからすこじま 切石積の護岸 昭和町のレンガ倉庫群
 
潜水艦が停泊するアレイからすこじま 切石積の護岸 昭和町のレンガ倉庫群

56 歴史の見える丘

眼下に広がる造船所 子規句碑 造船船渠記念碑 噫戦艦大和塔
 
眼下に広がる造船所 子規句碑 造船船渠記念碑 噫戦艦大和塔

57 休山の野鳥

呉港沖から見る休山
 
呉港沖から見る休山

58 高烏台

情島と音戸倉橋方面の眺め 夕日と清盛像 上蒲刈島の上空に浮かぶ満月
 
情島と音戸倉橋方面の眺め 夕日と清盛像 上蒲刈島の上空に浮かぶ満月

59 音戸の瀬戸

音戸大橋とツツジ 第三音戸大橋 高烏台から眺める音戸の瀬戸
 
音戸大橋とツツジ 第三音戸大橋 高烏台から眺める音戸の瀬戸

60 大浦崎自然海浜保全地区

大浦崎海浜 公園内の石碑 情島の島影から昇る元旦の朝日
 
大浦崎海浜 公園内の石碑 情島の島影から昇る元旦の朝日

61 倉橋島の自然

倉橋町長谷の干潟に自生するハマサジ
 
倉橋町長谷の干潟に自生するハマサジ

62 音戸・倉橋の古い街並み

倉橋町室尾のまち並み 音戸渡船 音戸町引地のまち並み
 
倉橋町室尾のまち並み 音戸渡船 音戸町引地のまち並み

63 火山

山頂から眺める瀬戸内の島々と倉橋の街並み 登山道 山頂の大岩 桜が彩る火山
 
山頂から眺める瀬戸内の島々と倉橋の街並み 登山道 山頂の大岩 桜が彩る火山

64 桂浜

桂浜 西洋式ドック跡 万葉歌碑 砂浜の奥に広がる松原
 
桂浜 西洋式ドック跡 万葉歌碑 砂浜の奥に広がる松原

65 須之浦自然海浜保全地区

岩礁が広がる須之浦海浜 鍋島と夕日 鍋島を望む砂浜
 
岩礁が広がる須之浦海浜 鍋島と夕日 鍋島を望む砂浜

66 鹿島の段々畑

宮ノ口バス停近くの段々畑 堀切橋 鹿島の南側にそびえる段々畑
 
宮ノ口バス停近くの段々畑 堀切橋 鹿島の南側にそびえる段々畑

67 倉橋のカンムリウミスズメ

68 倉橋の採石場

宮ノ浜採石場 納採石場
 
宮ノ浜採石場 納採石場

69 三之瀬の石畳の街並み

蘭島閣美術館前の石畳と常夜灯 朝鮮通信使再現行列 蘭島閣美術館別館から眺める三之瀬の瀬戸
 
蘭島閣美術館前の石畳と常夜灯 朝鮮通信使再現行列 蘭島閣美術館別館から眺める三之瀬の瀬戸

70 桂の滝

桂の滝 原爆献水碑 桂の滝入口
 
桂の滝 原爆献水碑 桂の滝入口

71 恋湾と恋ヶ浜

西泊観音から眺める恋湾 シーカヤック 恋ヶ浜
 
西泊観音から眺める恋湾 シーカヤック 恋ヶ浜

72 県民の浜

夏の県民の浜 河津桜とメジロ
 
夏の県民の浜 河津桜とメジロ

73 七国見山

物見橋展望台からの眺望 物見岩 県民の浜から見る七国見山 七国見山中腹の西泊観音
 
物見橋展望台からの眺望 物見岩 県民の浜から見る七国見山 七国見山中腹の西泊観音

74 豊島大橋

四国方面の眺望 豊島大橋 安浦・安芸津方面の眺望 呉とびしまマラソン大会
 
四国方面の眺望 豊島大橋 安浦・安芸津方面の眺望 呉とびしまマラソン大会

75 豊浜のホルトノキ群叢

豊浜大橋から見る室原神社の社叢 境内のホルトノキ 境内の周りに広が群叢
 
豊浜大橋から見る室原神社の社叢 境内のホルトノキ 境内の周りに広が群叢

76 大岐神社のムク

大岐神社のムク 架橋記念公園のジャングルジム
 
大岐神社のムク 架橋記念公園のジャングルジム

77 アビ渡来群游海面

アビ渡来群游海面と斎島
 
アビ渡来群游海面と斎島

78 宇津神社のホルトノキ

宇津神社のホルトノキ 宝物殿の棟札 初祭百手神事(大長弓祭り)
 
宇津神社のホルトノキ 宝物殿の棟札 初祭百手神事(大長弓祭り)

79 大長のみかん畑

みかんが実る段々畑 石垣(ゲシ) 急斜面での収穫作業
 
みかんが実る段々畑 石垣(ゲシ) 急斜面での収穫作業

80 御手洗のまち並み

常盤町通り 菅公の井戸 御手洗櫓祭り当日のまち並み
 
常盤町通り 菅公の井戸 御手洗櫓祭り当日のまち並み

81 千砂子波止と高燈籠

江戸の石燈籠(手前)と平成の灯台(奥) 鶴の彫刻 亀の彫刻 千砂子波止
 
江戸の石燈籠(手前)と平成の灯台(奥) 鶴の彫刻 亀の彫刻 千砂子波止

82 歴史の見える丘公園

御手洗のまち並みと岡村島 おいらん公園 段々畑をイメージした展望台 来島海峡大橋
 
御手洗のまち並みと岡村島 おいらん公園 段々畑をイメージした展望台 来島海峡大橋

83 安芸灘諸島の自然

84 呉市民の花つばき

入船山公園のつばき 二代目乙女椿 音戸の瀬戸公園のつばき
 
入船山公園のつばき 二代目乙女椿 音戸の瀬戸公園のつばき

85 レンガのある風景

線路下のレンガトンネル 民家のレンガ塀 醤油醸造所のレンガ煙突 JR呉線鉄橋のレンガ橋脚
 
線路下のレンガトンネル 民家のレンガ塀 醤油醸造所のレンガ煙突 JR呉線鉄橋のレンガ橋脚

86 カキ筏のある風景

奥の内湾の筏と抑制棚 抑制棚にカキをつるす作業 冬の水揚げ作業
 
奥の内湾の筏と抑制棚 抑制棚にカキをつるす作業 冬の水揚げ作業

87 呉のハクセンシオマネキ

ハクセンシオマネキ(音戸町波多見)
 
ハクセンシオマネキ(音戸町波多見)

88 呉のホタル

大谷川のゲンジボタル
 
大谷川のゲンジボタル(郷原)

89 呉の桜

豊浜市民センター裏山 串山公園 恵下山 七国見山 御手洗天満宮
グリーンヒル郷原 大空山 野呂山さざなみスカイライン 野呂川ダム公園 音戸の瀬戸公園 大平山
本庄水源地 二河川沿いの公園 呉ポートピアパーク 広公園 仁方低区配水池 吉浦低区配水池
 
一般開放された
本庄水源地
二河川沿いの公園 呉ポートピアパーク 広公園 仁方低区配水池 吉浦低区配水池
 
グリーンヒル郷原 大空山 野呂山
さざなみスカイライン
野呂川ダム公園 音戸の瀬戸公園 大平山
 
豊浜市民センター裏山 串山公園 恵下山 七国見山 御手洗天満宮

90 呉の夕日

アレイからすこじまの夕景 倉橋町灘の夕日 呉ポートピアパークの夕日 宮原の夕日 高烏台の夕日
 
アレイからすこじまの夕景 倉橋町灘の夕日 呉ポートピアパークの夕日 宮原の夕日 高烏台の夕日

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)