ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 企画課 > 呉地域オープンカレッジネットワーク会議

呉地域オープンカレッジネットワーク会議


 呉市では、呉地域の各高等教育機関が有する人材・情報・学生等のソフト資源及び土地・設備・施設などのハード資源を有効に活用し、地域との交流連携を通じて学術文化の振興・向上を図るとともに呉地域を一体化するまちづくりを進める事を目的とし、坂町、大崎上島町及び高等教育機関とともに呉地域オープンカレッジネットワーク会議を設置しています。

 詳しくは、呉地域オープンカレッジネットワーク会議のホームページをご覧ください。
 http://www.kure-opencollege.jp/<外部リンク>

参画機関等

 
高等教育機関 自治体
海上保安大学校 呉市
近畿大学工学部 坂町
呉工業高等専門学校 大崎上島町
広島文化学園大学 -
広島文化学園短期大学 -
広島国際大学 -
広島大学 -
広島商船高等専門学校 -

OCNイメージ

主な取組

 
地域活性化研究事業 高等教育機関の持つ活力をまちづくりに反映することを目的として、呉地域オープンカレッジネットワーク会議に所属する高等教育機関の教員と学生による呉地域(呉市、坂町、大崎上島町)の活性化を考える研究活動に対し、必要な経費の一部を助成します。
学生の夢実現プロジェクト 学生自らの夢の実現とともに、呉地域(呉市、坂町、大崎上島町)の活性化やまちづくりを担う人材育成と呉地域の若者定着を目指すため、呉地域オープンカレッジネットワーク会議に所属する高等教育機関の学生の実現した自主的・独創的なプロジェクトを募集し、その実現に向けたチャレンジを支援します(必要な経費の一部を助成)。
学生の地域活動支援 地域住民と学生の交流を図り、地域の活性化に貢献することを目的として、呉地域オープンカレッジネットワーク会議に所属する高等教育機関の学生が参加する地域活動に係る費用の一部を負担します。