ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 企画課 > 高校生による「呉市の未来の姿」の取りまとめに向けたワークショップ

高校生による「呉市の未来の姿」の取りまとめに向けたワークショップ


高校生による「呉市の未来の姿」の取りまとめに向けたワークショップ

 高校生が感じる呉市の課題や「呉市がこうなってほしい」という思いをとりまとめ、令和7年度に呉市が策定する「第5次呉市長期総合計画後期基本計画」、「呉市人口戦略プラン」に反映させるため、高校生による「呉市の未来の姿」の取りまとめに向けたワークショップを開催しました。
 

ワークショップの概要

1 主催
  呉市・広島大学

2 開催日時
  令和7年7月28日(月)12時~17時30分

3 会場
  呉市・広島大学Town&Gownオフィス(呉市役所 9階)

4 参加者
  市内高校生 16名

5 ファシリテータ
  広島大学大学院人間社会科学研究科 澤井特定教授及び学生

6 開催内容
 ・アイスブレイク
 ・呉市の現況(人口,市の取組紹介など)
 ・グループ討議
 ・「呉市の未来の姿」のとりまとめ(市長への提出)

 

ワークショップ当日の様子

 ワークショップ当日は、3つのグループに分かれて討議を実施し、グループ毎に「呉市の未来の姿」を市長に報告しました。
 「呉市の未来の姿」では、若者が楽しめるエンタメに力を入れるまち、新しい産業を呼び込めるまち、挑戦しやすいまちなどの提案が行われました。
 本ワークショップの成果は、「第5次呉市長期総合計画後期基本計画」及び「呉市人口戦略プラン」のとりまとめや、呉市・広島大学Town&Gown構想の一環として取り組んでいる広島大学COI-NEXT事業に活用します。

課題紹介
課題紹介


グループ討議①
グループ討議


グループ発表
「呉市の課題」についてのグループ発表


グループ討議②
グループ討議


グループ1
グループ1 発表「クレしか勝たん」


グループ2発表
グループ2 発表「魅力的じゃけぇ来てクレよ」


グループ3 発表
グループ3 発表「私たちの呉未来構築」


全体振り返り
全体を通じた振り返り(市長コメント)


参加証授与
参加証授与


集合写真
集合写真