※PayBはビリングシステム株式会社が提供するサービスです。
納付書に印字されているバーコードをスマートフォンのカメラ機能で読み取ることで、事前に登録した金融機関の口座から、いつでもどこでも、市税や保険料、上下水道料金などを、即時に口座振替で納付することができるサービスを開始します。
・事前に、スマートフォンに専用アプリをダウンロードする必要があります。
・手数料やアプリの利用料は無料ですが、パケット通信料が必要です。
・令和2年4月1日(水曜日)
・市県民税(普通徴収,特別徴収)、軽自動車税(種別割)、固定資産税・都市計画税、法人市民税
・国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料
・保育所保育料
・市営住宅使用料
・上下水道料金
・コンビニエンスストアで使用できるバーコード印字のある納付書(1枚あたりの金額および1日の合計金額は最大30万円まで)
・指定金融機関 広島銀行
・収納代理金融機関 三井住友銀行、山口銀行、伊予銀行、もみじ銀行、ゆうちょ銀行
・その他金融機関 みずほ銀行、三菱Ufj銀行 ほか
※金融機関により、利用可能時間が異なります。
※取扱金融機関及び支払い可能時間帯などは、Paybのホームページ(https://payb.jp<外部リンク>)で確認してください。
・金融機関やコンビニエンスストアの窓口への来店は不要です。
・自宅でも外出先でも時間を気にせず「いつでも」「どこでも」支払いできます。
・アプリのダウンロードは下記のQRコードから(無料)
Ios(Iphoneなど)端末
Android端末
・事前登録、支払い完了までの流れ
・スマートフォンで読み取るバーコード(サンプル画像)
・この納付方法では、領収証書や軽自動車税(種別割)の継続検査用の納税証明書が発行されません。
・領収証書などが必要な場合は、このアプリを利用せず、市役所や金融機関、コンビニエンスストアの窓口で納付してください。
・決済後の取り消しや変更はできません。
・誤納付を防止するため、決済後は手元の納付書を必ず破棄してください。
・登録する金融機関に対応したアプリをダウンロードしてください。