ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 学校安全課 > 平成28年度いじめ撲滅プロジェクトチーム研究大会を開催しました

平成28年度いじめ撲滅プロジェクトチーム研究大会を開催しました


1 趣 旨

 各校の「いじめ撲滅プロジェクトチーム」の学校,家庭,地域の代表者が一堂に会し,児童生徒によるいじめ撲滅に向けた主体的な取組について共通理解を図るとともに,呉市のすべての学校からいじめを撲滅するための取組の充実に役立てる。

2 日 時

平成28年8月27日(土曜日) 13時20分~15時30分

3 会 場

くれ絆ホール

4 内 容

開会行事

表彰式主催者挨拶(呉市教育委員会教育長 中村弘市)
来賓挨拶(呉市PTA連合会長 岡田快之)
いじめ撲滅標語コンクール表彰式

 【最優秀賞】
  見のがさない君が流した心の涙   (安浦中2年:谷口ひなた)
 【優秀賞】
  「やめようよ」その一言で変えられる (郷原小6年:坂井勇麻)
  気づいてるそれならあとは勇気だけ (宮原中2年:下村琳)

児童生徒による主体的な取組の発表

nagomi和庄小学校「和(なごみ)マイスターによる取組」

 和庄の「和」の字「なごみ」が由来の「なごみマイスター」が中心となって,いじめ撲滅に向けて,取り組んでいる内容(ありがとうの木,ありがとうの花,なごみ探し)について,テレビ番組「徹子の部屋」風に発表しました。




hirominami広南中学校「よりよい人間関係を築くための寸劇の取組

 学校生活から課題を発見し,解決に向けて取り組んでいる生徒会執行部が,「先輩と後輩のよりよい関係づくり」を視点にした寸劇等の取組について発表しました。



 

講話「いじめ問題に取り組むために」

oodannT呉市立本通小学校 大段美香 教諭 

 平成27年6月に岡山市で開催された「いじめの問題に関する指導者養成研修」に参加し,研修内容について還元を図っている大段教諭が,いじめがどのように進行していくかということについて映像資料も使いながら説明しました。

講話「いじめについて考えよう~私たちにできること~」

minokosi広島弁護士会 見之越常治 先生

 広島弁護士会で取り組んでおられる「いじめ予防授業」を実際に行っていただきながら,いじめが重大な人権侵害であることを認識するとともに,いじめの未然防止,早期発見,早期対応について,示唆を得ました。

「いじめ撲滅」共同宣言

kyoudou片山中学校区「いじめ撲滅プロジェクトチーム」