平成30年7月豪雨災害からの着実な復興に向けて,がんばっている学校や子供たちの様子について紹介します。
No. | 学校名 | タイトル | 内容 | 様子 |
---|---|---|---|---|
4 | 天応小 安浦小他 | がんばろう広島!&G海遊び・マリンスポーツ体験 | 県民の浜,蒲刈B&G海洋センターで,バナナボート体験や,浜辺でのレク,ロープワーク等の体験をしました。昼食では,豚汁と鯛めしのおにぎりをおいしくいただきました。(100名参加) | ![]() |
3 | 安浦中 | 地域への訪問 | 第2学年が,地域の商店や,職場体験を予定していた事業所を訪問し,作成した「復興うちわ」と「メッセージボード」を届けました。 | ![]() |
2 | 天応小・中 | PTA,ボランティア団体とのイベント「学校で遊ぼう!!」の実施 資料[PDFファイル] | 地域の有志の方が,「学校で遊ぼう!!」と題して,カレーライス,たこ焼き,かき氷などを振る舞ったり,水風船作りやハーバリウムづくり等を行い,楽しむことができました。 | ![]() |
1 | 天応小 | ロケット風船づくり 資料[PDFファイル] | 縦割り班で2年生が1年生にロケット風船の作り方を教え,楽しんでもらうことで,1年生を元気づけるとともに2年生も元気になりました。 |