広島県後期高齢者医療広域連合から、該当者に「後期高齢者医療高額療養費支給申請について(お知らせ)」を送付しています。
そのため、送付直後は窓口が混み合うことが予想されます。
高額療養費の申請は、通知を受け取ってから2年以内であれば、いつでも申請可能です。
※2年を経過すると、時効により申請できなくなりますので、ご注意ください。
後期高齢者医療制度では、新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大防止の観点から、後期高齢者医療の被保険者のうち、給与等の支払いを受けている方が新型コロナウイルスに感染または感染が疑われる場合に、休みやすい環境を整えるため、傷病手当金の支給を行っています。
詳しくは、こちら [PDFファイル/258KB]をご確認ください。
(申請様式等)
申請書 [PDFファイル/778KB]
(記入例)
記入例 [PDFファイル/942KB]
※申請方法などについては、事前に保険年金課へ電話(Tel:0823-25-3156)でご相談ください。
新型コロナウイルス感染症の影響により、(1)又は(2)に該当される方は、申請により後期高齢者医療保険料が減免となります。
(1) 世帯の主たる生計維持者が死亡し、又は重篤な傷病を負った世帯の方
(2) 世帯の主たる生計維持者の令和2年の事業収入、給与収入、不動産収入または山林収入のいずれかの
減少額(※)が、令和元年に比べて10分の3以上見込まれる世帯の方
※ 減少額は、保険金、 損害賠償等により補填されるべき金額を控除した額となります。
(注1) 申請にあたっては、令和2年1月~申請月前月までの収入を証明する書類(給与明細書や帳簿等)が必要となります。
(注2) 所得制限があります。
詳しくは、こちらのリーフレット [PDFファイル/1.07MB]をご確認ください。
申請書等の様式については,広島県後期高齢者医療広域連合<外部リンク>のホームページからダウンロードしてください。
新型コロナウイルス感染症の影響により、後期高齢者医療保険料の納付が難しくなられた方は、ご相談ください。