今年度40・45・50・55・60・65・70歳になる女性の方が対象です。
症状が無い今だからこそ,骨密度の確認を!
骨粗しょう症は、骨密度が低下することにより骨折のリスクが増大する疾患です。
症状がほとんどないままゆっくりと進行していくため、骨折などにより診断されることがほとんどです。
5年に一度のチャンスを逃さず、骨密度を確認しましょう。
腰椎と大腿骨で測定します。
微量な放射線を照射して骨密度を測定する方法で、数分で行うことができます。
対象者 | 呉市在住の今年度40・45・50・55・60・65・70歳になる女性の方 | |
---|---|---|
料金 | 個別健診 | 1,700円 |
場所 | 個別健診 | 実施医療機関 |
かかとの骨に超音波をあてて測定します。
対象者 | 呉市在住の今年度40・45・50・55・60・65・70歳になる女性の方 | |
---|---|---|
料金 | 集団健診 | 400円 |
場所 | 集団健診 | 東西保健センター,各保健出張所,まちづくりセンター等 |
●「健康保険証等」(住所 ・ 氏名 ・ 年齢 が分かるもの)
● 料金
事前に「呉市検診料金無料券」の交付申請の手続きを行ってください。
手続きは、福祉保健課、東・西保健センターまたは各保健出張所お越しいただくか、郵送でできます。
呉市検診料金無料券交付申請書 [PDFファイル/183KB]
予約時に市民税課税世帯であることをお知らせください。
該当する方には「呉市検診料金無料券」を交付し、問診票等と一緒に郵送します。
交付された無料券は検診受診当日持って行き、個別医療機関か集団健診受付時に提出してください。(検診料金自己負担額の事後清算はできません。)
呉市福祉事務所(生活支援課)が発行する「生活保護受給証明書」または「被保護者証明書」を持って行ってください。