ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 福祉保健課 > 【新型コロナ】広島県PCRセンターの運営の一部変更について

【新型コロナ】広島県PCRセンターの運営の一部変更について


  県内での感染拡大が心配され,幅広い検査を実施していくため,広島県によるPCRセンターが開設されています。

 なお,新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の減少に伴い,PCRセンターにおける受検者数が減少傾向であることを踏まえ,令和5年2月13日(月曜日)以降は,呉市役所駐車場内に開設しているPCRセンターの開設日が変更となります。

開設日時

【令和5年2月12日(日曜日)まで】毎日 10時~15時

【令和5年2月13日(月曜日)から】月曜日・木曜日・土曜日 10時~15時

開設場所等

 呉市役所 駐車場【ウォークイン方式】
 (住所:呉市中央4丁目1番6号)

 PCRセンター写真その1 PCRセンター写真その2

対象者

 ※無症状の方に限ります。

  • 主に呉市民または呉市内にお勤めの方
  • やむを得ない事情により県外から来られる方

検査料

 無料

実施方法

 

 

PCR検査

PCR検査キットの配布(令和4年7月3日まで

予約

必要(※)

不要

採取方法等

その場で唾液採取

(約10~15分)

PCR検査キットの配布・回収

結果判明

検査の翌々日まで

(SMSなど)

検査の翌々日まで

(SMSなど)

予約方法

 ※受検時には,本人確認書類(運転免許証,保険証など)が必要です
 ※検査数 PCR検査等 220件/日

検査を希望される方へのお願い

  • 必ず事前に予約してください
  • 検査を受ける30分前から,飲食,うがい,歯磨きは行わないでください。

問い合わせ先

 PCRセンター事務局(毎日10時00分~19時00分) Tel 082-207-2322