ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 生活支援課 > 呉市価格高騰重点支援給付金(一世帯あたり3万円の給付)

呉市価格高騰重点支援給付金(一世帯あたり3万円の給付)


 電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対して給付金を支給します。

目次

​​給付対象世帯

(1)住民税非課税世帯

 基準日(令和5年4月1日)において呉市に住民票があり、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯

 ※住民税が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除きます。扶養親族等とは、地方税法上の扶養親族(16才未満の者を含む)、青色事業専従者及び事業専従者をいいます。

(2)家計急変世帯

 令和5年1月から申請日の属する月の前月までに、予期せず家計が急変し、(1)の世帯と同様の事情にあると認められる世帯  

支給額

 1世帯当たり3万円

申請方法

(1)住民税非課税世帯

 早期給付を実現するため、令和4年度に呉市で給付した「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」の支給対象世帯で、基準日(令和5年4月1日)においても世帯状況等に変更がない世帯に対し、6月上旬に確認書を送付します。

(2)家計急変世帯

 各自で申請が必要です。受付開始時期については、改めてホームページ等でお知らせします。

「給付金」に関する“振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”にご注意ください!

 呉市から電話で問い合わせを行うことはありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合には、すぐに呉市消費生活センターまたは最寄りの警察署にご連絡ください。

  • 呉市消費生活センター(電話:0823-25-3218)
  • 警察相談専用電話(#9110)

お問い合わせ先

 (この給付金についてのお問い合わせ)

 呉市重点支援給付金コールセンター

 0120-039-904(土日祝を除く 9時から17時)
 ※つながらない場合は、時間を空けておかけ直しください。

このページに関するお問い合わせ先

 737-8501
 呉市中央4丁目1番6号
 呉市価格高騰重点支援給付事業プロジェクトチーム