自動車運転免許取得費の助成
制度の目的及び内容
障害のある人の生活圏の拡大と職業的自立を図り、社会参加を促進することを目的に、自動車運転免許取得費の一部を助成します。助成上限額は10万円です。取得後6か月以内に申請が必要です。
対象者
次に掲げる1から3までのすべての条件を満たす人
- 身体障害者手帳1級~4級、療育手帳、難病患者等
- 呉市内に住所があること
- 第一種普通免許を取得したこと
申請に必要なもの
- 給付申請書
- 取得費明細書・領収書
- 運転免許証
- 身体障害者手帳または療育手帳
※難病患者等は医師の診断書または意見書
申請窓口
障害福祉課
自動車改造費の助成
制度の目的及び内容
身体に障害のある人の社会参加を促進するため、障害のある人自らが所有し、運転するための自動車を改造する場合、その改造費の一部を助成します。助成上限額は10万円です。ただし、所得制限があります。
※改造する前に申請が必要です。
対象者
次に掲げる1から4までのすべての条件を満たす人
- (1)または(2)に該当する人
(1)上肢、下肢、体幹機能障害の1~4級
(2)難病患者等で医師の診断書等により、必要であると認められる人
- 呉市内に住所があること
- 改造が必要であること
- 過去2年間において、改造費の助成を受けていないこと
申請に必要なもの
給付申請書、自動車改造部分の見積書、運転免許証、身体障害者手帳
申請窓口
障害福祉課