3月末から4月初めは、転勤、入学等に伴う住所異動が多い時期です。
平日の日中は窓口が混雑しますので、次のとおり臨時窓口を開設します。
是非ご利用ください。
なお、各市民センターは通常通りです。
日時
時間延長
3月31日(月曜日)~4月4日(金曜日) 19時まで延長
※住所変更の届出やマイナンバーカード(個人番号カード)に関する手続きの受付は18時30分まで
臨時開庁
4月5日(土曜日)、4月6日(日曜日) 8時30分から17時15分
※住所変更の届出やマイナンバーカード(個人番号カード)に関する手続きの受付は16時30分まで
場所
呉市役所1階 市民窓口課
取扱業務
- 転入、転出、転居等による住民異動届の受付
- 住民票の写し、住民票記載事項証明書の交付
- 印鑑登録の申請、印鑑登録証明書の交付
- 所得・課税証明書等の交付
- マイナンバーカード(個人番号カード)の交付等
マイナンバーカード受け取りについての注意事項
- マイナンバーカード(個人番号カード)交付には交付通知ハガキ、通知カード、本人確認書類等が必要です。
- マイナンバーカード(個人番号カード)は住民登録がある各市民センターで保管しているため、市民センター管内に住所がある方が呉市役所(市民窓口課)交付に切り替えるには事前申請が必要です。
ハガキのシールをはがして、必ず受取場所をご確認ください。
- 申請から呉市役所(市民窓口課)での受取が可能になるまでにはお時間がかかりますので、余裕を持ってご申請ください。
→ [ 参考 ] マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り
受け付けできない業務
おくやみの手続き、戸籍謄本等の交付は受付出来ませんのでご注意ください。
戸籍の届出は夜間・休日受付の窓口にご提出をお願いします。