●出生届と合わせて以下の書類をご提出ください。
個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書 [PDFファイル/356KB]
●最短で呉市が住所地の方は、1週間程度、住所地が呉市以外の方は、申請書が住所地市町村に届いてから1週間程度で希望する送付先にマイナンバーカードが届きます。(諸条件により遅れる場合があります。)
簡易書留で送付されるため、「転送届を郵便局に出している」等の理由で受け取りができなかった場合、マイナンバーカードは住所地の市区町村に返戻されます。住所地が呉市以外の方は、住所地の市区町村にお問い合わせください。
住所地が呉市の方の返戻されたマイナンバーカードは、市民窓口課(呉市役所1階)で保管します。
お子さんと法定代理人の2人で来庁いただく必要があります。
市民窓口課(呉市役所1階)
平日:午前8時30分から午後5時15分(毎週木曜日は午後7時まで)
※各市民センターで受け取りを希望される方は、事前に 個人番号カード特急発行の受取場所変更申請用書 [PDFファイル/91KB] の提出が必要です。
1 お子さんの本人確認書類 A1点またはB2点 (下記の本人確認書類一覧を参照)
2 法定代理人の本人確認書類 A1点またはB2点(下記の本人確認書類一覧を参照)
3 返戻通知に同封されているマイナンバーカード交付通知書
4 戸籍謄本 本籍地が呉市で平日(午前8時30分~午後5時15分)に受け取る場合や、本人と法定代理人が同一世帯の場合は省略できます。
有効期限内の原本を持ってお越しください。
住民異動届、戸籍届等で住所・氏名が変更されている場合や、文字・写真の汚損で確認できない場合は、事前に発行機関で書き換え・再交付を行ってからお越しください。
A |
(顔写真付きに限る) 運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)、身体障害者手帳、精神障害者手帳、療育手帳 |
B |
※官公署から発行または発給された書類その他これに類する書類で、氏名及び生年月日、氏名及び住所の記載があるもの
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)