マイナンバー(個人番号)カードは、交付通知書(はがき)に記載された交付場所で保管しているため、市民センターから呉市役所(市民窓口課)交付に切り変えるには事前申請が必要です。申請方法は、マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取りの「受取場所変更」をご覧ください。
はがきのシールをはがして、必ず受取場所をご確認ください。
なお、申請から呉市役所(市民窓口課)での受取が可能になるまでには数日お時間がかかりますので、余裕を持ってご申請ください。
詳しくは、市民窓口課または各市民センターまでお問い合わせください。
日程
6月23日(木)から7月9日(土)までの17日間
※6月25日(土)から29日(水)は、システムメンテナンスのため、マイナポイントの申込はできません。
健康保険証としての利用登録および公金受取口座の登録は可能です。
時間
平日 19時まで
土日 8時30分から16時30分まで
場所
呉市役所本庁舎1階 市民窓口課 ※各市民センターは開庁しません
ご案内可能な手続き
マイナンバー(個人番号)カードに関する手続きのみ
※住民票の写しなどの証明書交付、印鑑登録、転出・転入等の異動届などはご案内できません。従来実施している毎週木曜日の夜間延長窓口時には、ご案内できます。
(戸籍証明書交付、出生・死亡の届出はご案内できません。)
マイナンバー(個人番号)カードの手続きには時間がかかります。
午前中は窓口が混み合うことが予想され、お声かけまでに30分以上お待ちいただく場合がございますので、時間には余裕を持ってお越しください。