【 概 要 】 ★瀬戸内海の真ん中で,自然に癒されながら,みかんの収穫!!
開催日時: 平成30年12月15日 (土曜日) 9時30分~13時
場 所 : 呉市豊浜町大浜地区
参 加 者 : 22名 (尾道市や広島市からも参加)
目 的 : 高齢化により,収穫時期を過ぎても収穫されない園地が増加しています。みかんなどは,果実を
取らないと,樹勢が落ちて,翌年実がならなくなります。
柑橘農家の収入減や耕作放棄地を作らないために,『柑橘農家収穫支援事業』として,今年初開催
しました。収穫体験を通じて,地域間交流の場も提供できました。
【収穫状況】
【参加者の感想】
* 参加者のアンケート集計結果 [PDFファイル/113KB]
○ 景色がきれいな中での作業だったので,全然大変じゃなかったです。
○ みかん収穫のお役に立てて良かったです。とても良い体験をさせていただきました。
○ ボランティアといっても,沢山のお土産や昼食などがついていて,とてもお得感がありました。
○ ボランティアというより楽しませてもらいました。収穫する道具を貸してもらったので助かりました。
○ お金を払っても来たいレベルで,全部よかったです。
○ お土産のみかん大切に食べさせていただきます。また,収穫体験がありましたら参加したいです。
○ 是非,毎年開催して欲しいし,来年も参加したいです。
【募集チラシ】
時 間 | 内 容 | 詳 細 |
---|---|---|
9時30分 | 集合(豊浜市民センター駐車場) | 当日スケジュール説明。あび資料展示室見学 |
9時40分 | 大浜地区へ移動 | 自家用車で移動 |
9時50分 | 収穫する園地へ移動 | 園地まで送迎 |
10時00分 | 園地にて収穫 | 収穫しながら「みかんをいただきま~す」 |
12時00分 | 収穫終了 | 「みかんは美味しいし,とても楽しかった」 |
12時10分 | 大浜管理棟にて昼食 | 昼食終了後にお土産のみかんの箱詰め(1人10kg) |
13時00分 | 解散 | 「おつかれ様でした!」 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)