広島県では,平成30年7月豪雨をはじめとする度重なる豪雨災害により甚大な被害が発生し,多くの人命・財産が失われました。そのため,災害リスクの高い区域における都市的土地利用を抑制するとともに,災害リスクの低い区域へ居住を誘導するなど,災害に強い都市構造の形成が喫緊の課題となっています。
こうした背景から,広島県では,災害に強い都市構造の形成に向けて,市街化区域内の土砂災害特別警戒区域について市街化調整区域へ編入(逆線引き)する取組を推進することとし,取組方針を定めました。
取組の詳細につきましては、広島県土木建築局都市計画課のホームページをご確認ください。
本取組に係る説明会を,令和4年11月2日から11月22日までの期間に,市内8箇所で開催しました。
説明会の詳細については,こちらのページをご覧下さい。
本取組に係る広島圏都市計画区域区分及び用途地域の変更案の縦覧を,令和6年12月9日から12月23日までの期間に実施しました。